一生太らない女性らしい美ボディを叶える
姿勢美人アカデミー 南智芳です。
朝の喫茶店でのひととき。
コーヒーをお供に読書タイム。
これは息子所有の一冊なのですが
初めて読んだときの感動を
また思い出したくて拝借してきました。
その中でも私が大好きなのが
〜私たちと自動車が似ていないところ〜の章。
自動車の中にガソリンという
エネルギーは流れているけど
物質は流れていないのですが
(代謝しないという意味です)
一方私たちの体はエネルギーだけでなく
物質も流れています。
車と違ってエネルギーとなるものを
食べ物や飲み物から取り入れ
それを体の活動力や新しい細胞へと利用して
不要なもの=物質を日々排出しています。
その排出物の一つである便。
これは食べ物の残りカスだけでなく
その固形物の3分の1は
私たちの体の細胞である
小腸の内側にある細胞たちなのです。
小腸の中には数多のバクテリア
=腸内細菌が住んでいます。
すざまじい数のバクテリアがいる中で
様々な栄養素を吸収するのが
小腸の仕事なので
その細胞たちの寿命はとても短いようです。
その寿命は大体が5日で
最前線で働けるのはたったの1日。
その短い生涯を終え
体の外に排出されていく細胞たち。
しかも寝ているとき小腸は
覚醒時と同じ位活動してくれていることも
明らかになっています。
私たちがスヤスヤと眠りに就いている間
バクテリアと戦いながら
体を生かすための栄養を身を挺して
吸収してくれている小腸の細胞たち。
日々死んでいく細胞たちによって
生かされています。
今週のアカデミーのテーマが
《美しい心と体を作る睡眠》なので
寝ている間に体ではどんなに素晴らしい
リニューアル作業がなされているかを
皆で共有しています。
寝ないことには軽やかに動ける
美しい体を作ることはできません。
眠ることによって毎朝
肌も筋肉も骨も内臓も脳も
全身のあらゆる細胞が
美しく生まれ変わりをしています。
なかなか寝付けなかったり
睡眠の質が良くないんです、と
言われる方も多いのですが
そこにはちゃんと原因があります。
その原因を解決できたことで
アカデミーに入られてすぐに
しっかり眠れるようになられた方も
いらっしゃいますので
(しかも60代の方です)
睡眠についてのセミナーも
開催を考えていきますね^^
🔸一生太らない美ボディを叶える無料メール講座
お伝えするセルフケアのベースになる
さとう式リンパケア
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
南 智芳