今日は昼から店舗実習ということで、接客業務をしてまいりました。




{42A0B833-994E-4396-8F6C-F2E8220EF809:01}



店舗実習を行い、お客様へのおもてなしの心を少しでも学ぶために!


私は商品案内、試飲を担当しましたが、やはり自分の思っていることを相手に伝えるというのは難しいなと感じました。


考え方、表現の仕方、受け取り方は人それぞれであり、それぞれにあった方法で伝えるというのは、1日2日で完璧にできるものではない。


日々の意識付けが出来ていないと、いざとなると出来ないなと感じました。


伝えようとしても伝わらないこともあるのに、言わなければ尚更伝わるはずがない。


言わなくてもわかってくれるだろう、という考え方はしてはいけないなと思う。


自分の思っていること、伝えたいことは言葉にしていこう。


それがコミュニケーションの始まりだと学びました。


おもてなしの心に完璧はないと思うので、日々精進して行こうと思います!








さて、仕事が終わってからも報告書作成に追われる日々(笑)


さっさと終わらせて、休みの計画でも立てたいのう^_^

今日は朝5時前に起きて、久しぶりに本社工場に出向いてきました。


途中の山路で雪が降ってたからどうしようかと思ったが、なんとか無事にたどり着けた(笑)


さて、何をしに本社工場へ出向いたかと言うと、清酒造りの応援です^_^


日頃自分は焼酎造りに携わっており、初の清酒造りを体験しました!


お酒造りには、麦、麹、もろみなどの温度管理がものすごく重要になりますが、その中でも清酒造りというのは特にシビアなんだなと学んだ。


麹の付き方が製品になったときにもろに影響が出るし、もろみも雑菌汚染されやすい環境下にある。


またお酒造りには五感というものが重要であるが、清酒造りはまさに五感を磨かないと無理だなと感じた。


そして工程の多さ、ほんと奥が深そうだ。


たった一日しか作業はしていないが、お酒造りに終わりはないなと思った今日この頃でした。




{5BCFDAC6-E473-4850-929B-0518A659AE09:01}



ちゃんと搾ってきました^_^


(写真はイメージです)


美味しいお酒になりますようにm(_ _)m




明日は店舗実習。


お客さんとの接客業務だ。


今日は早く起きたから早めに寝て、明日に備えますかな(°_°)


眠いぜ(_ _).。o○








しかしやはりアクアタイムズは最高だ!




今日は休み最終日ということで、家でゆっくりと過ごしておりました。


テレビ見たりだとか、スマホで映画見たりだとか。


たまにはこんな休日もいいんじゃないかな^_^




そして昼は木の葉ガルデンというビュッフェに行ってきました!


{7DF962B9-90F4-4F1A-BB1F-29D03C33E157:01}



大山になるんかな??


初めて来た!


中に入ると色々な種類の食べ物が☆


{0FD71566-A7CE-4175-86CA-05455920C547:01}



しかも野菜中心でバランスも良い!


そして美味しい!


日頃、揚げ物とか肉とかしか食べてないから、本当に美味しく感じた^_^


ご馳走様でした☆




{D1303760-9365-43C2-8D57-4CC6E49877B4:01}



店先にある花が綺麗でした(°_°)




お腹も太ったことだし、明日から仕事なので、最後の癒しを求めて「梅の湯」へ!


{72B24B85-1602-44E8-A328-34E75ED68EB7:01}



ここの温泉にはよく来ますが、明るいうちにくるのは初めてかな?


アパートの浴槽はユニットバスなので、湯船に浸かるのは久しぶりだ^_^


やっぱ温泉は最高だわ☆




これで明日からの仕事は頑張れるかな…(笑)