学校と納豆の等価性 ~「学校嫌い!」はなぜ怒られるのか?~ | 不登校に悩む親御さんへ 家庭教師の大丈夫!@新潟のブログです。

不登校に悩む親御さんへ 家庭教師の大丈夫!@新潟のブログです。

ご覧頂きありがとうございます。不登校に悩まれる親御さんが心の穏やかさを取り戻し、子どもたちが笑顔を取り戻してくれること、それが私の喜びです。不登校に悩まれる親御さんのお役に立てるよう、情報発信して参ります。

今はもう大丈夫なのですが、私は以前納豆が嫌いでした。

 

「納豆嫌い!」で怒られたことはありませんが、「学校嫌い!」では怒られたことがあります。

 

両方とも何かが嫌いということでは、何ら変わりないはずなのに、

 

「納豆嫌い!」は怒られなくて、「学校嫌い!」は怒られる。

 

その価値観が不登校という問題を生んでいるのではないでしょうか?

 

学校と納豆の等価性 ~「学校嫌い!」はなぜ怒られるのか?~