休日の出来事 | 不動産トラブルのお助けマンのおもしろおかしい日々の出来事

不動産トラブルのお助けマンのおもしろおかしい日々の出来事

難あり物件と日々向き合い、不動産業界の裏話も取り入れながら日々の出来事についてふと思ったことを書いてします

 みなさん、こんばんは。
不動産トラブルのお助けマン 田中です。

 今回は、休日の出来事について。
 今日は水曜日で定休日の私、最近体の疲れが溜まっているから久しぶりに休むか、とゆっくり朝9時に起床。
コーヒーを飲んで妻に予定を聞くと「掃除で忙しいからどっか出掛けてきたら」と…。
娘は、大学の課題に彼氏とデートらしく、どうするかと考えた結果、ちょっと仕事でもして来ようと車で横須賀土木事務所へ。
そこでは土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)の座標の取得。
 それから葉山町の現地に足を運んで現況が変わっていないかの確認。
ただ、さすがに大半が土砂災害特別警戒区域。
改めてみても崖から転げ落ちたらただではすまない、高低差20m…。(^_^;)

葉山町 崖地

 続いては、逗子駅にある不動産会社の方をアポなしで訪問。
するとご担当の方がちょうど外出先から戻られたタイミングでした、なんだかご縁を感じますね。(^^)
せっかくの逗子駅、ランチを食べて行こうとググった結果、カレーが美味しいと評判のお店「Match Point 逗子」へ。
チョイスしたのは、混ぜカレー的な「レトロカレー」とコーヒー。

レトロカレー

程よい辛さでコク旨、さすがカレーが美味しいお店、ごちそうさまでした。(^^)

 そして、14時過ぎに帰宅すると、「夜まで出掛けないから」と妻。
ということで、久しぶりに自宅で昼寝をし、目が覚めてからはU-NEXTで「グランツーリスモ」(映画)を鑑賞。
ひと言で言うと「夢は実現する」という感動ストーリー、とっても良かったです。(^^)

さぁ、これから妻と2人で夕食です。
たまには今日のようにパワーを充電する日も大切ですね。(^_^)v