農地売却のため、農業委員会事務局との打ち合わせ | 不動産トラブルのお助けマンのおもしろおかしい日々の出来事

不動産トラブルのお助けマンのおもしろおかしい日々の出来事

難あり物件と日々向き合い、不動産業界の裏話も取り入れながら日々の出来事についてふと思ったことを書いてします

 みなさん、こんばんは。
不動産トラブルのお助けマン 田中です。

 今回は、農地の売却について。
 今日は、朝から戸塚区役所で農業委員会事務局との打ち合わせでした。
それは市街化調整区域の2種農地の売却のため。
そもそも市街化調整区域の農地は、売買や賃貸の際に農地法の許可が必要です。
ちなみに今回の2種農地は、売主様が他に所有する農地で代替性がなく、そこでしか対応が出来ない場合についてのみ農地から他の用途に変更できるという農地で、若干ハードルが高い。

 今日の打ち合わせでは購入希望者の方も同席し、打ち合わせをしたのですが、その方は実際に打ち合わせに参加され、改めて農地売買の難しさを痛感されていました。

でも、諦めず、購入希望者、売主様、私とみんなでゴールに向かい頑張っていきたいと思います。(^^)