埼玉県の再建築不可物件を買ったら届いた不動産取得税の気になる金額 | 不動産トラブルのお助けマンのおもしろおかしい日々の出来事

不動産トラブルのお助けマンのおもしろおかしい日々の出来事

難あり物件と日々向き合い、不動産業界の裏話も取り入れながら日々の出来事についてふと思ったことを書いてします

 みなさん、こんばんは。
不動産トラブルのお助けマン 田中です。

 今回は、不動産取得税について。
 不動産取得税とは、不動産を取得した際に一度だけかかる税金のことで条件次第では軽減措置もあります。

 昨年、私の方でほかの不動産会社では買えない埼玉県の松伏町にある再建築不可物件を買いました。
 それから数ヶ月が経過した昨日、埼玉県の県税事務所よりその再建築不可物件を取得したことに対しての不動産取得税の納付書が届きました。
 
 気になるその金額は…。
72,800円でした。
ま、普通と言えば普通ですが、再建築不可物件なのに72,800円もするの、と言われるとそれもそうだなとも思う…、絶妙なバランス。苦笑

 でも、家賃50,000円くらいで賃貸できていることを考えると良しとしよう。(^^)

 今日の午前中は、日本橋で極秘プロジェクトの打ち合わせ。
今後は随時実行に移りますが、やり方次第ですごいことになりそう。
ワクワクが止まらない!(^^)

 夕方は、税理士の先生との打ち合わせ。
税理士の先生とお話していると世間話ですら勉強になる。
 実に面白い。(^^)
 打ち合わせの後は、税理士の先生と反町駅近くのレストランで食事。
 そのレストランで食べたのは、クロコダイルとカンガルーの肉。
 意外といける!
みなさんもぜひ、ご賞味くださいね。(^^)