「やっとわかってもらえた!」
発達子育ての実体験からくる深い共感力と
心理学と脳科学にもとづく具体的な方法で
我が子の発達特性を問題にさせず
手厚いサポートで親子を救う
発達障害専門カウンセラー立川洋子です。

知っていますか?


発達の躓きは大別して2階層あります。

-----
①見えている部分
-----


日常の生活の中で
実際に目に見えてわかる
発達の躓きや課題です。


例えば

・姿勢が悪い
・音読で飛ばし読みする
・板書に時間がかかる
・授業中立ち歩きしてしまう

などが分かりやすい例です
どれも実際に肉眼で見て
その様子が分かりますよね。

-----
②見えていない躓き
------


①の見えている躓きの下に潜んでいる部分です。


”発達障害×心理学×脳科学”
に密接に関係しており
少しの専門知識が必要かもしれません。


例えば①であった
「音読で飛ばし読みする」の場合


①見えている部分だけを考慮すれば

「学習障害」

と捉えられなくはありません。
実際に飛ばし読みは学習障害の特徴
として言われています。


しかし音読を細部化すると
以下のような工程があります。


・文字を目で捉える
・文字を認識する
・文字の塊から文節を認識
・声を出す指令する
・実際に声を出して読む
・すぐ隣の行の文字を捉える


その工程の中には、
以下に関する課題や発達の躓きが
潜んでいることがあるんです


・視覚
・声を出す(運動)
・思考
・自分の音読を聴く(聴覚)


眼で文字を正確に捉えられず
文字を認識して声に出すことが
なかなか出来ないのならば

眼球運動
眼と体(口)協調運動
の課題があることがあり、
それらを解消することで
スムーズになることもあります。

------
2階層それぞれへの
アプローチで改善する!
------


真の発達の躓き改善には
2階層へのアプローチが必要です。

少し専門的な観点も必要なので
発達の専門家に相談することが
先決です。


なにより、
目に見ている表面的な部分だけ躓きや課題を判断せず

その奥にある
「真の躓きや課題はないか?」を
確認しながら改善プランを考える
のがベストです!


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
 

--

〇発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室でのカウンセリング・相談のお申し込みはコチラ→体験相談希望

 

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」

↓プレゼントご希望の場合はコチラをクリック↓

友だち追加

 

 

 

----

最初の一歩は”話してみること”

 

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

 

◆「発達障害オンライン講座」

お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方はがお勧め
お申し込みはコチラ→★

 

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

 

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINE:https://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3


#発達障害 #発達の躓き #発達の課題 #発達支援  #気になる発達の改善 #問題解決 #発達チェック #発達子育ての悩み #子育ての悩医 #発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室  #自閉症スペクトラム #発達子育て個別相談