今朝の緊急地震速報、驚きました。


能登半島の被災地域の皆様、改めてお見舞い申し上げます。




本日は、三村ワーカーからの報告です。



6月3日(月)

八頭町子育て支援センター

「子育て世代の防災講座」


講師: 高木香津江 様

防災ママかきつばた



防災ママかきつばたさんについてはこちら↓




 

 誰もが安心して

暮らせる世の中になるよう、

 鳥取で、子育てママを中心に、

介護、療育など、

身近な人を支えている皆様を

応援しています

「るりゆーる」です。

 
 たくさんの記事の中から、この記事をお探しいただきありがとうございます。
 ご縁に感謝申しあげます🙇
 
代表 淺見真子ですニコニコ
 

昨年から本格的に取り組み始めた

「子連れ防災」。


防災担当の三村ワーカーが、八頭町主催の防災講座に参加しました。



なんと、今回の講座は対面!

講師の高木さん、

名古屋から、車で6時間近くかけて、

八頭町までお越しくださったそうですびっくり


ありがとうございますおねがい




三村が気づいた、水害への防災対策!

★家具を固定すること!


地震の際に倒れたり飛んで来たりしない為…という認識でしたが、


浸水すると物が浮かび、流され、

2階に避難したくても通路や階段が塞がれ、

通れなくなり逃げ遅れる、

とのことです!


大雨のときは、公務員の方は緊急対応で職場待機となるご家族もおられます。


大人が少ない中でで子どもを守るために、家具の固定は大事ですね!


また、

災害時に必要な水の量や

トイレの回数など、一般的に提示される数値は「成人男性」を基準にされる事が多いそうです。


自分の場合はどうか、

家族がいる場合はどうか

を考えておく必要があるそうです。







緊急時こそ、地域の大人の力が必要です。



何かあったときお互いが声をかけあえる近所付き合いを、日頃から心がけることが大切です。


そして、

自宅が安全な場所であれば、避難せずとも、備蓄でしのげます。⬇️

 


るりゆーる主催防災講座




6月12日(水)10:30より

吉成baseにて

出水期の防災ママバッグ作り👜ワークショップ



講師は三村ワーカー。

予約が入りつつあります。

オンライン対応可


ご希望の方は公式LINEにてお問い合わせ下さい。



 友だち追加 



 最後までお読みいただき、ありがとうございましたおねがい


 今日一日が、皆様にとって笑顔の多い一日でありますようにニコニコ

 

公式LINEでは、定期的に季節のわらべ歌などを配信しています。

子育て、発達のご相談もお気軽にニコニコ

保育士、学校の先生からのご相談も受け付けております。

スタンプを押していただきますと、発達を促すわらべ歌遊びをプレゼント。

ぜひ、つながってくださいね。

 

友だち追加

 

🎵活動にご参加いただける方を募集していますニコニコ

🎵自治体様、教育団体様、幼稚園・保育園様、PTA等保護者会様、子育てサークル様からの活動ご依頼、報道関係者様からの取材のご依頼も、お気軽にお問い合わせください。

 

メールからのお問い合わせはこちらから

relieur.tottori @gmail.com

 

その他情報発信

◇Instagram

http://www.Instagram.com/rerelieur.tottor