篤です。

 

企業理念のブログにようこそお越しくださいました。

ありがとうございます。

 

企業理念から応援したい会社を見つけたり、

世の中を支える会社をご紹介したりしています。

 

今日はアイオニックをご紹介します。

 

アイオニックは千葉県流山市にある、

オーラル製品の製造販売をしている会社です。

 

日経ビジネスに

「大企業に負けず劣らずの

“海外市場開拓力”を持つ会社として紹介されていました。

 

創業は1977年、今年で44年になります。

社員数は約80名です。

 

<コーポレートメッセージ>

「マイナスイオンのちからで虫歯、歯周病、口臭予防を。」

 

<企業理念>

私達はイオン歯ブラシのリーディングカンパニーです

 

<使命(コーポレートミッション)>

一本の歯ブラシで、

人々のお口の健康を通じて全身の健康を守り、

一生笑顔で過ごす「スマイル100才」の実現に貢献します。

 

<将来像(コーポレートビジョン)>

オーラルケアに特化して

イオン効果を活用した独自の製品を創造し

世界中の人々に愛される会社を目指します

(ニッチ・ユニーク・グローバル)。

 

企業理念が正に存在意義になっています。

 

イオン歯ブラシの「KISS YOU」という製品は、

内蔵されたリチウム電池から

10~50マイクロアンペアの微弱電流(マイナスイオン)を流して、

虫歯・歯周病・口臭の原因となる「歯垢」を

効率的に取り除く歯ブラシです。

 

かなり効果のある歯ブラシのようです。

現在、世界約50か国で販売されています。

 

「何故、歯垢は歯に“こびりつくように”くっついているのか」

を解説してありました。

 

歯の表面はペリクルという薄い膜に覆われ

その上を唾液が覆って、

さらに歯垢が付着する三層になっています。

 

そして、ペリクルはマイナス、

唾液の成分に多く含まれるカルシウムはプラス、

歯垢の大部分を占める細菌の表面はマイナス

の電荷を帯びているそうです。

 

イオン歯ブラシを使うと細菌は歯に付着できなくなる。

カルシウムの片方のプラスの手でマイナスのペリクルとつながり、

もう片方のプラスの手でマイナスの細菌とつながって、

歯垢が歯の表面に付着する。

イオン歯ブラシで細菌を付着できなくすると

カルシウムによる定着もできなくなる。

歯垢としてカチカチの歯石になることができなくなる。

という仕組みです。

 

歯垢を効率的に除去することで、

虫歯、歯周病、口臭が予防、改善できる、とありました。

 

虫歯の原因は「プラーク」という歯垢のかたまり、

つまり、細菌のかたまりです(><)

 

歯をよく磨いていても、

歯周ポケットに溜まりやすいため、

歯肉炎や虫歯につながってしまうようです。

 

会社調査から、思わぬ学びにつながりました。

 

最後まで読んでくださいまして、

ありがとうございました。

歯周病は7~8割の人に

何らかの症状が認められる

日本の国民病なのだそうです。

更に、細菌が

炎症を起こした歯ぐきから身体の中に入り、

血流に乗って体内を巡ることで、

循環器疾患や糖尿病、脳梗塞といった

全身の病気を悪化させることがあるそうです(><)

怖いですね。

口は臓器への入り口だと思って

気を付けていましたが、

改めて怖さを認識しました。