篤です。

 

企業理念のブログにようこそお越しくださいました。

ありがとうございます。

 

今日は巴バルブをご紹介します。

 

「ひとつの技術 無限の可能性」という広告が、

日経新聞に載っていました。

 

バダフライバルブを作っている会社です。

 

「究極のバタフライバルブが見えてきた」

とありました。

 

バルブというと、

『下町ロケット』を思い出してしまいます^^

 

「バルブ」を「安全性」と「信頼性」をキーワードに、

解析・試験を行い、開発し続けています。

 

「バタフライバルブは、比類なき技術の結晶」

とありました!

 

創業は1953年、今年で65年です。

社員数は210名です。

 

<企業理念>

「親和」

経営者、従業員一同が会社の基本方針、

ビジョンを共有・理解し協力して

共に同じ方向に進もう。

個々に優秀な人材であっても、

この精神がなければ単なる集団、

いわゆる烏合の衆であり、成果がでない。

 

「開拓」

会社の発展と、社会の要望に沿った開拓に

チャレンジすること。

時には、走りつつ考えるスピードでのぞもう。

自社・自己の都合にとらわれ、又、迅速を欠けば、

市場開拓・商品開発に成功は望めない。

 

「謙虚」

常に、「お客様 大切」の意識に立ち、

過去の成功にこだわることのない、

日々新たな気持ちに立とう。

会社の幸せと社員の幸せを共に求め、

社会に貢献するには、

この基本精神をなくしてはありえない。

 

一つひとつの言葉に強い想いが込められています。

「同じ方向に進もう」

「自社・自己の都合で考えない」

「会社の幸せと社員の幸せを共に求める」

どれも企業理念のもつ力であり、大切な要素です!

 

この理念に向けて、

沢山の施作が実行されています。

 

採用の頁が楽しいです^^

スーパーマンのような画面で、

「巴バルブは夢カンパニー」とありました。

 

企業理念の厳しさと、

楽しさがうまく共存しているように思いました。

 

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

今日は仲間の昇進のお祝いパーティがありました。

長期の単身赴任だったので、

どちらかというと「お帰りなさい」の意味合いの集まりです。

娘も参加して、わちゃわちゃと過ごしました。

キノコの薬膳鍋が、とても美味しかったです!

気のおけない仲間って、いいですね^^

思い切り和んでしまいました^^

旦那さんも一週間の出張から帰ってきて、

賑やかになりました^^;