篤です。


企業理念のブログへようこそお越しくださいました。


ありがとうございます。



昨日、「言葉は心を超えない」ということを


教えて頂きました。



本当にその通りだと思います。



どんなに言葉につくしても、


伝えきれない想いがあります。



どれだけ説明しても、


物語にしても、


感動の動画を作っても、


やはり想いは超えられません。



それでも伝えて行きたい思いがある。



その結晶が企業理念になるのだと思います。



だからこそ、「名言集」から選ぶのは、


ちょっと違うと思っています。



たまに「これなんだよ!」と思う言葉があっても、


ゆっくりと熟考して欲しいと思います。



ぴったりだけど、どこかが違うと思うのです。



それが見つかった時、


企業理念が定まるのだと思っています。



言葉は心を超えない。



超えられないけど、近づけてください。



自分の想いを、守りたいものを。



最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

今日は曼荼羅セミナーに参加してきました。

3×3のマス目を埋めることはわかっていたのですが、

実際の方法が今ひとつ理解できていませんでした。

そこを学ぶことができたので、嬉しかったです。

先日お会いしそこねてしまった方にも会えたし、

行ってよかったなぁと思いました^^