篤です。


企業理念のブログへお越しくださいまして、ありがとうございます。



「でんかのヤマグチ」という町のデンキ屋さんがあります。


東京町田市の大手家電量販店がたくさんある地域で、


町のデンキ屋さんを黒字経営しています。



創業は1965年、今年で48年になります。



量販店に対抗するために「高売り」をする必要に迫られ、


いろいろな施策を実行しています。



<企業理念>

でんかのヤマグチは


当店を利用していただく


大切な大切なお客様と


お客様の為に働く


社員のためにある



存在意義を明確にしていますね!



活動方針もとてもわかりやすいです。


○お客様のわがままをすべて聞くこと


○お客様のかゆいところに手が届くこと


○お客様の楽しい買い物を楽しくお手伝いさせていただくこと



「でんかのヤマグチはトンデ行きます」をモットーに、


シマウマ模様の車に乗って走り回っています。


モットーは他に三つありますが、行動指針にも現れています。



扱う家電はパナソニックだけに絞り込んでいます。


修理は他のメーカーでも構わないそうです。



お客様を35,000世帯あったところから、


10,000世帯まで絞り込んで、


各家庭毎に担当者を割り振っています。



来店して頂ける範囲、トンデ行ける範囲に


絞り込んでいるのです。



この「トンデ行く」に一番重要な施策があります。


「裏サービス」として、お客様が生活する上での


ちょっとしたお困りごとを解決しているのです。



四国管財と似ていますね。


四国管財の記事はこちら^^




不在時の新聞の預かり、


一人住まいの方の模様替えのお手伝い、


どうしても買い物に行けない時の代行、


およそ「家電」とは関係のないことでも、


無料で対応しているのです。



ここまでお客様を大事にしているから、


次回購入時に選んでもらえるのです。



顧客管理もしっかりしていて、


他社から購入したものでも冷蔵庫でも、


98%のお客様の購入時期を把握しているそうです。



お客様が来店しての購入から、


従業員が訪問した際の購入の方が


比率が高くなっているそうです。



こうした取り組みはすぐに効果をあげるものではありません。


でんかのヤマグチでも約10年という日々をかけて、


着実に信頼を積み上げていった結果です。



企業理念の浸透による経営効果と同じですね^^



最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

先日トイレの電気が付かなくなり、電球を替えてもダメでした。

町のデンキ屋さんに連絡したところ、

すぐに来てくださって、スイッチを交換してくれました。

なんと頼もしく見えたことでしょうか^^

ネットで何でもできるように思いがちですが、

実はネットではできないことの方が多いことを

今更ながら実感したひと時でした^^