篤です。


企業理念のブログへお越しくださいまして、ありがとうございます。


最近、「のどぐろ」の炙りにはまってる篤です。


おいしいの *^^*


おさかなは、生でもおいしいものは、

炙っても、焼いても、煮てもおいしいです^^


この考え方は、企業理念にも応用できます。


解説を作る時、

生でストレートに語るのか、


ちょっと炙って、効果を強調するのか、


焼いて、また違う側面を伝えるのか、


煮てじっくり語るのか。


その時の経営状況によって、使い分けると良いと思います。


ノリノリであれば生がいいですね。


経営が落ち着いて、じっくり地盤を固めたい時は煮ましょうか。


ちょっと凹み気味の兆候の時は、炙ってはいかがですか。


ここぞという時は、焼いてみるのも効果的かもしれません。


がちがちに考えるだけではなく、

美味しいお酒を嗜みながら、

じわっと考えるのも良いと思います。


リラックスした方が全体は見やすいですよ。


最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

「のどぐろ」は年末に初めて食べました。

こわごわ口にしたのですが、おいしいっっっっ

今が脂がのっていて美味しいそうです。

なんといっても炙りがお勧めです^^/