お子さんの脚を長くしたい方 | 崖っぷちシンママ在の宅パート奮闘記(仮)

崖っぷちシンママ在の宅パート奮闘記(仮)

選択的シングルマザー
(未婚の母)10年目
婚活はじめます。

昭和生まれですが脚が長いAmandaです爆笑

股下比率は約49%
身長162cm、股下は80cm

日本人の平均股下比率は…
男性→45%
女性→44%
モデル→48%目

モデルになれるおねがい
身長170cmの父より脚が長いので遺伝子ではないようです笑笑

脚が長い理由とメリット&デメリットを考えてみましたニコニコ

バレエ脚が長い理由
・床に座らない椅子の生活
・バレエを習っていた
・正座や体育座りをあまりしない
(体育座りは苦しくてできない)
・日常的にバレエ姿勢をしていた

バレエは小2〜小6までの週一のみですおすましペガサス
小学生のころは日常的にバレエ姿勢をしていて脚がまっすぐになった=脚が長い
と言われるようにニコニコ

バレエ脚が長いメリット
・スタイルよく見える
・脚が細くみえる
・パンツスタイルが映える
・美人にみえる
・スタイルを褒められる
・服装で悩まない
・スニーカーやフラットシューズでもスタイルよく見える

バレエ脚は長くなる?
大人でも姿勢の改善や整体などの施術やストレッチで脚は伸びると思います。
脚がまっすぐになりX脚やO脚の改善→姿勢が良くなる→筋力のつき方が変わる→さらに美脚ラブ
という流れです。

床に座るなら?
あぐら一択
体操座り(三角座り)は身体に良くないそうです。
↑脚が長い民には苦しい座り方泣

あぐらでも猫背にならずにシャキッと背筋を伸ばすのが一番良いようですウインク

バレエ脚が短いとデメリットばかり?
脚が短いほうが有利なスポーツもたくさんあります!!
武道や砲丸投げ、綱引きなどは下重心になる=足が短い方が有利だと思います。
日本の伝統スポーツはまさにそうですね。
着物や袴、柔道着などは胴が短い(長くなく一般的)ほうが似合いますおねがい

バレエ脚が長いデメリットは…
・パンツの丈が足らない
・ハイウエストのパンツやスカートを履くと胴体がなくなる
・ドアノブに腰骨をよくぶつける
・作業台が低くかがむため腰痛になる
・車や座席の足元が狭い(背が高い人)
・腰や膝が痛みやすい
・トイレの便座が低い
・胴が短い=内蔵の入るスペースが狭い=胴が太い
膝下が長い=変形性膝関節症の有症率が高い
 
股下が92cmびっくりびっくりびっくり
な男性の友人はトイレの個室が狭くて膝がドアにあたる、小便器が低いからやりにくい。。
と言っていました。。

わたしはとくに膝下が長いのですが、膝の骨が上にずれているため膝に痛みがでる場合もあるそうで…一度レントゲン見てみたいものです。

そしてヘルニア&腰痛もちガーン

膝や腰の痛みや筋トレやストレッチで解消できるそうなのでがんばりますニコニコ

番外編
韓国人🇰🇷が脚が長いのは遺伝子ではなく努力だった!!
https://youtu.be/CQKHGTsCPCQ?si=iuai9nsQIOEb5ZII


脚が長い人の悩みや脚が長くなる方法
どなたかの参考なれば幸いですおねがい