営業案内です。
5周年最後の週末を
Pシュランが訪問調査!
2011年ラストスパート!
ツキはじめの月初めをでるネットが
突撃取材!
皆様のご来店をお待ちしております。(・∀・)/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
どうも
(自称)カリスマ係長です。
先日、久々にコチラのお店に行ってきました
↓
冨單(フウタン) (ホームページ
)
本社からは遠いのでナカナカ行く機会がなかったのですが、
ゴールドスター商会で機械を見た後、ここからなら近いからと
わき目も振らず一直線で向かいました。
(途中の一世風靡で一瞬心惹かれましたけどw)
風除室にある食券機で食券を購入し待っていると、すぐに案内があり店内へ。
金・土の夜限定でラーメンを販売するみたいですね。
夜は行けないのでお昼にも販売してほしい・・・(´・ω・`)
んで、しばらく待っているときました
ちなみに私は注文したことありませんが、特製にすると
麺をつけるすき間がないくらい具が入っているみたいですよ。
麺はいわゆるグワシグワシ系ではなく、うどんのようなプリプリつるん系
それでいてしっかりとした歯ごたえのこの麺と濃いめのスープが
お口の中で渾然一体となって広がり、その刺激がやがて脳に到達すると
脳汁ドプワァ~
―となるほどウマいんだなコレが♪(´∀`)
ごちそうさまでした♪(´∀`)
さてさて、と~ってもおいしい冨單のつけ麺ですが、
金沢近郊に住んでないから食べに行けないという方必見!
ただ今石川・福井・富山の北陸3県のローソンにて絶賛発売中です。
私、北陸在住じゃないから食べれないわ~とお嘆きの
ネコ大好き主婦のソコのあなた! m9(。+・`ω・´)ビシッ
越県して求めてくださいね♪(´∀`)
ちなみに私は
しかも昼と夜食の2回w
麺はレンジで温めるため若干お店で食べるのとは食感が違いますが
つけ汁はかなりのクオリティーですよ。
皆様ぜひご賞味くださいませ。(・∀・)/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
11月は情熱営業指導に行けなくて申し訳ございませんでした。
実はわたくし、ただ今・・・
まぁ、充電中というよりはイロエロとバタバタが続いておりまして
指導に時間を割くことが出来なかったのでございます。
バタバタの理由は近々アップしますのでもう少しお待ちください。
ちなみに理由の一つとして、
まゆげ君が関係したりしています。
―以上。(自称)カリスマ係長でした。