お久しぶりです。
遅ればせながら、
我が原ジャイアンツ セ・リーグ連覇
おめでとう
今年は最大13G差を跳ね返しての優勝。
戦力的に見ても優勝して当たり前みたいなプレッシャーはあったと思います。
序盤の低迷時期からすると、普通では考えられない偉業を成し遂げた選手達に
あきらめない という不屈の精神を感じました。
プロの選手はやっぱスゴイ!なんて思ってますけど、
実際は私と近い、もしくは私以上に年齢の上の人も、まだまだ活躍してます。
最近、体力が衰えてきたと感じる私にとって、彼らはその何十倍・何百倍の
努力の積み重ねがあるからこそ、スゴイ事をやってのけるのだと思います。
私よりも年下の ラミレス選手(34歳) 小笠原選手(35歳) が
今も日本シリーズという大舞台で、チームを引っ張って頑張っています。
代打の切り札 大道選手 は39歳なのに 切り札 なんて
カッコよすぎるじゃないですか
数年前の メイクミラクル が メイクレジェンド なんて
鳥肌が立つじゃないですか
とにかく今年はぜひ、日本一になってくれることを願って応援しています。
さらに来年3月には 第2回WBC 原JAPAN もあり、楽しみにしています。
ファンがあってのプロ野球。お客様があっての私たちの仕事。
さあ、2008年も残り2ヶ月。
私も負けずにまだまだ頑張りたいと思います。
熱血くろまてぃ でした。