距離や価格ではなく
10年先まであなたに会いたいと
信頼され続けるセラピストになる
自宅サロンアドバイザー 横田正子です。

 

月に2回お越しいただく事が
決まりました!




イベントに出店中の

受講生さんからLINEをいただきました!!!




もぅ♡


もぅー♡もーーー!

ホントに嬉しい♡



月に2回ですよ!月に2回!!!

嬉しいから2回も言っちゃう(笑)




バンザイ(ノ≧∀≦)ノ



しかも、イベントからの

サロンに月2回も行きます!のご予約。

こんなに嬉しいことはないですよね。






他の受講生さん達も





モニターさんのリピートになって

いただけたり




ダブルワークで自宅サロンをしていても

月に10人ものお客様に恵まれること




サロンをしていて

リピートをしてもらえるほど

嬉しいことはないし

自分の自信にも繋がるし

モチベーションも上がりますよね。





リピートに繋がる方法は

沢山あるけれど

彼女達がやって来たことには

共通点があるのです。





それは、徹底的にお客様目線で

お客様に接すること。






はじめましてお客様でも

お客様が不安にならないように

接していくこと








お客様のお迎えから

施術が始まるまでの間

施術中も施術後の

次への施術のご案内も

常にお客様目線を忘れずにいることなのです。




例えば、次の施術に繋げたい理由が

セラピスト側からしたら

ただ、ただ売上に繋がるから】だとしたら

どうですか?



もうこれは

サロン側の利益しか考えてない!

ということ。



当たり前だけのど

だれもこれじゃあ

続けてなんてくれやしない。






次の施術に繋げるのに

やはり1回では思う結果には

ならないことも

前提にはありますが






お客様のお体やお肌の負担を考えて

次の段階、他の気になる部分のケアは

次回にしていくなど

お客様側に続けていくことで

どんなメリットがあるのかを

お伝え出来ることが

めちゃくちゃ大切なんです!





なので、セラピストが常に

お客様の立場になり

お客様が継続すことのメリットを

伝えていくことでお客様から






信頼してもらい、大好きになってもらえて

また、会いたい!

また、施術してもらいたい!と

リピートに繋がっていくのです。







受講生さんも皆人気のセラピストに!

徹底的なお客様目線とは?

リピートに繋がるヒントがいっぱい!の

横田の無料メルマガは

こちらから配信しています!


↓↓↓






お客様目線を常に忘れずに
接することでリピートされて
セラピストのお仕事がどんどん
加速していきますね♡


受講生さん達は人を想う気持ちを
大切にされていて
優しくて素敵な人達ばかりなのです。


だからこそ
受講生さん達の素敵なところを
もっともっと生かして
セラピストのお仕事に繋げていってもらいたい!



横田も熱く。熱く。思うのです。


今日も最後まで読んでくださって

ありがとうございました♪




素敵な一日を
お過ごしくださいね🍀


たった1分読むだけで
セラピストのお悩み解消!
「リピート率100パーセント」の
ヒントの無料レター

    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


20年間
毎月通ってくださる
お客様と出会い

県外、市外からも
「会いたい♡」


通ってくださる愛され続けるサロンの
オーナーセラピスト 横田が

これまでに経験して来た失敗談も含め
大切にし続けていることを配信している
メールレター。

是非、読んでくださいね♡

↓↓↓




あなたの発信のクセを知るだけで
読まれて選ばれる発信への一歩!に
なります。
↓↓↓
たった5秒であなたの発信のクセが分かる無料診断!もっと信頼される発信へ















♡現在募集中の講座♡


赤薔薇お耳のセラピスト養成講座


ピンク薔薇耳つぼサロンの救世主!
耳つぼイヤリング
チェアリング®販売店講座


クローバー「耳を読む講座」
耳を見ればズバッと心と体の状態が
分かるカウンセリング術




2023年5月まで満席となりました。

2022年11月満席🈵
2022年12月満席🈵

2023年1月満席🈵
2023年2月満席🈵
2023年3月満席🈵
2023年4月満席🈵
2023年5月満席🈵
2023年6月満席🈵
2023年7月満席🈵



三木市・神戸市西区・神戸市北区・神戸市東灘区・小野市・加東市・西脇市・たつの市・西宮市・宝塚市・箕面市・伊丹市などからお越しいただいております。各講座やワークショップ・イベントなどの出張依頼もいただいております。お気軽にお問い合わせくださいませ。