モヤノック工房の整体師の小沼先生🎵

小沼先生が骨を持つと、骨がエレキギターにも見えてくるびっくり
いつもエネルギー高い❗

小沼先生考案、特許取得した朝ラク枕🌿

枕を探している人が意外と多いことも驚きです。

噂が広がり、枕を試してみたいという方からのお問い合わせが多く、小沼先生に毎月リラクムーンに来ていただいてます👻



背骨は、なぜカーブしているのか?

解剖学的に言うと、、
もともと4足歩行だったヒトは、背骨全体で内臓の重さを支えていました。
それが、2足歩行に進化すると、背骨の前に内臓が位置するようになったので背骨に湾曲をつくることでバランスを取るようになった訳です❗
湾曲をつくることで、骨の強度が増し、
背中を曲げたり伸ばしたり、ひねったり、地面からの衝撃を吸収して骨折を防いでいます😅

背骨を作っている26個の脊椎という骨の間から出ている神経が体のさまざまな部分とつながって情報のやりとりをしています。

よって、背骨のカーブが崩れると2足歩行に支障を来たしたり神経の伝達がうまくいかなくなりますガーン
それで、内臓にも筋肉にも様々な緊張が💦

その大切な背骨のカーブが、現代社会の生活で崩れている人が多いのだそうです。

膝を曲げ、腰を曲げ、顔が前に出る😵💦💦

まさしくパソコンに向かって座っている姿のままで立っている人注意です❗

ナッツもドキッ🐶

ここまで酷くなくても、少し思い当たることないですか?

だから、寝ている間に背骨を整えられるなら、とっても楽🎵

朝ラク枕で寝ながら首の湾曲を正しく戻す❗


朝ラク枕、寝るだけストレッチで背骨の歪みを直す🎵

枕を使って1ヶ月チェックで、背骨きれいに五十肩も改善した方がいました。

他には、骨盤の歪みが直って便秘改善❗
ストレートネックが改善して肩凝り解消、呼吸が楽になり顔色が良くなった❗
熟睡できるようになった❗
足の長さが左右同じになった❗

睡眠時間に体の歪みが改善するので
朝ラクに起きれます爆笑


次回は3月30日(土)13:00~
リラクムーンにて
枕に興味のある方はご予約下さい❗