こんばんは


だんながよく作ってくれた

私の大好きなタルトタタン





上が1度目に私が作成した「タルトタタン」の記事



その後にお手本にしている「タルトタタン」の

お店に行った記事


そして、昨日2回目のタルトタタンを作成しました


紅玉が1つ130円まで値下げしていたので、

5つ購入!


生地は前と同様作りましたが

やはりまとまりがなく

これでいいのか?感がありました


りんご5つ剥くのは

不器用な私には辛いです。笑


また皮は美味しく夕飯になりました






そして煮立てました


前回より水分がやたらと増えたのは

りんごの量が増えたからでしょうか?


今回はカラカラになる前にカラメルを残して

型に入れました


この時点で美味しそうですが、我慢我慢!笑







生地は今回休ませ過ぎたのか柔らかい


大丈夫かな?


ホイルをして45分

その後30分焼きました


前回かなり焦げたので時間を短くしましたが

良さそうかな?


で、今朝


どうかなー?


じゃーん!


色が白っぽい部分があるけどどうだろう?


とりあえず美味しそうですが


切ってみます


今回はこのくらいから


まあ、追加しましたけどね。笑


うっまっ!

上達したわ!

タルトタタン!


ひえー!

とろーり感と妖艶さが出始めたー!


嬉しすぎる!!!!!


しかし材料同じなのに

なんでこんなに変わったんだろう?


前回より格段に美味しい


自分で作って自分で食べてて

ヨダレ出てきたの初めて!笑


これはだんなにも食べさせないと!


紅茶はかなり前に

「リンクス」でいただいたものを飲みました





香りがもうキャラメル

でも強すぎない

もう少しキャラメルくださいって感じ。笑


飲むと美味しい〜!

やはり違うわ〜。


ミルクティーにしたくなる味

キャラメルとの相性いいですもんね


でももったいないから絶対しません!笑




そして、このタルトタタンとの相性が

最高に良すぎました!

想定通り!


美味しかったなあー。


美味しかったと言えば

だんなが東京出張に行った時に

だんなのお母さんからお土産にいただいた

中華!


ちなみにこの日の夕飯はそれに合わせて

鶏肉のネギだれにしてみました


これも美味しくできた!


大根餅?どこに大根?というふんわり具合

おろし大根使ってるのかな?


辛味噌つけて食べるのですが

ふんわりして美味しい


これなんて言うんでしたっけ?


温めなくて大正解でした!

柔らかいけどもっちりしたお饅頭

固くなったら台無しですもんね


手に持ったら油ギトギトでそれもまた美味しい


中の餡も絶品で、

これも温めなくて良かったと思いました


さてさて、今日の夕飯は何にしようかな?


ガトーフェスタハラダの蜷川実花さんの缶

かなーり気になってます!!!!!





ホームページ作成系を

かなり頑張って更新しました!

作るの楽しいな!



さて、ポケモンGO

シャドウフカマルの個体値残念!


どこだろう?

気になります!

吉祥寺新しいビルとかできてますよねー。

ワクワク


ミャクミャクだー!

嬉しいなあ

ありがとうございます😊


色違いならず


日比谷オシャレそうですねー


本日今の所レイドできず

29.1キロ


ダークライ乗らないかなー?