現代の女性は、みんな働きますよね


仕事を始めて


覚えて、楽しくなって


キャリアを積んでいく




ちょうどその頃に



俗に言う
【結婚適齢期】
【出産適齢期】



積んできたキャリアをどうする?
捨てるの?



子供はどうする?



産休、育休を取ってまた復帰できるかな?



育児と仕事の両立できるかな?




復帰するなら責任のないパートで
とか




仕事、育児の両方100%は難しく
どちらかを選ばなければいけない現実





私はサロン時代、
店長も任せてもらえて



お客様にもたくさん付いていただいて
自分のスタッフも昇進していって



自信も生まれ


もっとステップアップしたかった



けど、その時点で28歳



経験を生かして
自分のサロンを持ちたかったけど



諦めました



諦めたお陰で
子供2人に恵まれて今があり



違う形で夢を追えたので
後悔はしていないです





でも昔から思うんです
女性ばかりどうしてこんなに



悩まなきゃいけないんでしょうね




体も、環境も、年々変わっていき



適応していかないといけない




適応できないと、生きづらい




どうしたらいいんでしょう!




でも
結局は自分が【どうしたいか】が



全てであって



他人が決める物でも、決めていい事でもない





周りが〇〇だから…
親に言われるから…




ではなく
自分で判断できる《自信》をつけてほしい



たーくさん悩んで考えて
自分が納得できる道ならいいと思う




有限の人生だから
後悔しない選択をしてほしい✨









via relaxationroom dify
Your own website,
Ameba Ownd