こんにちは!和歌山市訪問鍼灸でおなじみ
センジュ鍼灸院です
すっかり春めいた季節になりました
過ごしやすい反面、
花粉症の方にはつらい時期
つらーい鼻水やしょぼしょぼの目に
すこしでも快適に過ごせますよう
今日は花粉症にぴったりのツボを
ご紹介します
花粉症にぴったりのツボ5選
顔のツボ

印堂(いんどう)‐眉間の中央。
粘っこい熱のこもった鼻づまりにおすすめです。
迎香(げいこう)‐小鼻の脇のくぼみ。
鼻づまりによく使われるツボで、鼻の通りを良くしてくれます。
顔のツボは強く刺激すると内出血しやすいため
人差し指でやさしく刺激しましょう
承泣(しょうきゅう)-黒目の真下で、目の周りにある骨のきわ。
目のかゆみ、目が充血、目の疲れに◎
中指の腹で押しながらやさしく小さな○を描くように
足・腕のツボ

足三里(あしさんり)-膝のお皿下から指4本分の下。
胃のツボの代表といえば足三里!
消化器系の弱い人におすすめです。過敏な免疫反応を押さえます。
尺沢(しゃくたく)-
手の平を上に向けて肘の内側の横しわの外側の凹み。
気の流れをよくするツボです。せきや鼻水の他にもゆううつな気分や気が重いときに気を楽にしたり、精神の高ぶりを静めてくれます。
親指を当てズーンとくる場所を
いた気持ちいい程度の強さで押してみてください

ご不明の点はセンジュ鍼灸院までご相談ください
センジュ鍼灸院 【 訪問専門 】
和歌山市美園町4-69-3F
営業時間 平日9時~18時
☎ 073-427-2244
✉ sennju.w.houmon@gmail.com
URL http://www.senju-houmon.com