こんばんは

リブランです

週末、寒さがかなりきついようですね

寒いのが大嫌いな私は、かなりテンションダウンです



ですので、今日は久々に温め生活のお話です

冷えは天敵
で、以前にもお話しましたが、やっぱり、一番簡単に、体を温めることができるのが、湯ぶねにつかることです


が、時間がない、お風呂が苦手…、家族の一番後でお風呂に入るから
など、お客様からは、いろいろな意見を伺います


では、お時間がない時など、せめて手浴、足浴はいかがですか

方法をご紹介しますッ

★手浴→肩こりの解消に

1 42℃くらいの熱めのお湯を、洗面器に張ります!!
手を10分以上つけて下さいね

2 冷水の入った洗面器に手を10秒つけます!!
これを5セットくらい繰り返して下さい

お湯が冷めたら、熱いお湯を足して下さいね

★足浴→全身をポカポカに
1 深めの容器に42℃くらいの熱めのお湯を張ります
両足くるぶしが隠れるくらいです


10~15分、リラックスして足をつけて下さいね

下半身の血流がよくなり、全身がポカポカしてきます

ジワッと汗をかいたりすると、とっても良いですね

何度か、行ううちに、短時間で汗をかくようになってくると、新陳代謝がよきなった証拠ですよ



さらに、お好みのエッセンシャルオイルを入れ、香りとともに、リラックスして頂いたり
塩ひとつまみか、1片分のおろししょうがを入れると、余分な水分や老廃物を排出して、体もすっきりです


寒い時期です

まずできる事から、温め生活、始めてみてください

新陳代謝のアップで、免疫力を向上し、風邪の予防にも、つなげてあげて下さいねッ



さて、明日の寒さって
不安です



が、お休みの方もお仕事の方も、素敵な日になりますように

福山市野上町2丁目1-8
Libran リブラン
084-922-0134
libran-libran@docomo.ne.jp
営業時間 11時~21時