■食事中にお茶を飲むのはNG!?/豊橋のエステサロン | 豊橋と蒲郡のエステサロン リラックスタイム

豊橋と蒲郡のエステサロン リラックスタイム

豊橋のエステサロン、リラックスタイム「シニアダイエットマスター」「エキスパートファスティング マイスター」諸橋薫がお届けする、ダイエット・美容・健康情報です。
痩身、ダイエット、フェイシャルが人気のエステサロン。
豊橋駅から東へ車で15分

76歳のお客様。
施術後、人体健康度測定器を体験していただきました。

{1DDE26F6-F330-49BE-8BAA-FD1BB12105EE}


心筋の血液還流率や冠状動脈の血液供給に警告サインが出ておりましたので、お伝え致しました。思うところがあるようでした。心臓が少し弱いとの事でした。

 

 

 気になったのが胃の吸収機能指数と胃のぜん動機能指数がかなり低い事。

 

{20B0C19A-E876-47DB-812F-DBCABFB99643}

お話を伺うと、一日にお茶を5~6杯以上は飲むのだそうです。それは良くないですね、とお伝えしました。お茶のカフェインが胃を荒らします


鉄分を含む胃腸薬や貧血症の薬やある種の抗生物質は、茶のタンニンが金属塩と結合したり、茶のミネラルと結合したりして、薬の小腸からの血管内への吸収を妨げるため、薬の効果をなくしてしまいます。


また、カテキンはいくつか結合するとタンニンとなり、酸化してタンニン酸となるが、タンパク質を凝固させたり悪影響を及ぼします。


そして気を付けなければならないことは、食事中にお茶などを飲むと(ビールなどの水分も)胃酸や消化酵素が薄まるので消化の妨げになります。


食事の直前や食事中の水分は控えて下さいという事と、お茶の半分は白湯に変えてみてくださいとアドバイスさせていただきました。お茶もコーヒーも紅茶も、飲み過ぎは気を付けて下さいね。

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
 

当サロンが初めてのあなたへ…
 ※一週間経ってもサロンからメールが来ない場合は、サロンにお電話お願いします。
 
【サロン情報】

RelaxTime(リラックスタイム) 
◆本店 住所
豊橋市東小鷹野4丁目20-17
◆電話:0532(62)8451
◆エステ担当:諸橋薫
◆営業時間: 9:00〜21:00
◆定休日:月曜日