アレルギーにも色々あります | 新大阪・西中島南方 リラクゼーション&整体サロン睡蓮

新大阪・西中島南方 リラクゼーション&整体サロン睡蓮

その心と体の疲労は、【脳の疲労】が原因かも・・・睡眠の質を高めて回復しませんか?

アナタを笑顔にするセラピスト!

整体サロン睡蓮スタッフの森本です

 

 

 


もう3月も終わりだというのに

まだまだ

寒い日もあれば

冷んやりした日もあったり

暖かい日もあったりと

なかなか日々の体調を整えるのが

大変な日が続いてますね。

早く暖かくなればいいんですけども。

 

 

暖かくなればなったで

花粉症が…ってな方も多いと思います。

 

 

既に花粉症の症状が出てたりする方も

いてると思いますが

朝晩は寒く昼間は暖かいみたいな

一日の中で温度差が7℃以上あると

花粉症ではないはずなのに

鼻水やくしゃみ、倦怠感

といった症状が出る事があります。

 

 

風邪のようにウイルスが原因ではなく

花粉症のようにアレルギー物質が原因でもなく

似たような症状が出てしまうのは

寒暖差によって

自律神経のバランスが崩れて起きているのでは?

と言われています。

 

 

体には

体の状態を一定に保とうとする機能が

備わっています。

 

 

自律神経の働きによって

寒いと体温を上げるように

暑いと下げるようにと

体温を一定に保とうとしてくれるんですが

一日の内に

大きな寒暖差があったり

屋内と屋外の差で何度も調整の為に働く事で

自律神経のバランスが乱れ

乱れが原因となって

鼻水、鼻づまりやくしゃみが出てしまうと。

 

 

体を冷やさないようにする

鼻に冷たい空気が触れないように

アレルギー物質が入らないようにする為にも

マスクをするなどの自己対策と共に

セルフケアの助けになればと

久々の?(笑)

押してあげると良い効果が期待できる

ツボを紹介します。

 

 

「外関(がいかん)」というツボです。

手の甲側、手首にあるシワの真ん中

指3本分肘の方に下がった所にあるツボです。

 

 

自律神経を整える効果があると言われてますし

頭痛や肩、首のコリにも効いたりと

良い事尽くめ(笑)

 

 

治したい、良くなりたいと

やみくもに痛いくらいの強さではなく

自分の呼吸に合わせて

ゆっくりと痛いけど気持ち良いまでの強さで

押してあげて下さい。

 

 

この時期だけでなく

寒暖差は季節の変わり目のたびにやってきます。

 

 

日々の体調管理が一番でしょうが

そうはいってもなかなね。

 

 

プロに頼むトコは頼む

出来るセルフケアはやれそうならやってみる

ってな感じで

うまく付き合っていきましょ。

 

 

■公式LINE■

LINEだけ

美容や健康に関するアドバイスなど、

ゆるーくLINEだけで配信中です。

 

友だち追加

 

■HP・ネット予約■

~24時間予約受付中~

クーポン多数掲載

 

~整体サロン睡蓮 HP~

 

 

~お知らせ~

リラクゼーション&整体サロン睡蓮
大阪市淀川区西中島3-20-8
新和ビル303
ー営業時間ー 
月~土   12:00~22:30

日・祝 12:00~22:00       
(最終受付21:00)

ー定休日ー     

祝日の月曜日・毎週火曜日・第2水曜日
ーTELー

06-6305-6855

サロンまでの道案内
新大阪駅からの道案内

 

大阪市【淀川区・西淀川区・東淀川区・東住吉区・福島区・北区】

豊中市・池田市・吹田市・茨木市・高槻市・摂津市・寝屋川市・堺市・熊取町

兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・香川県・山口県・岡山県・広島県・愛知県・岐阜県・長野県・千葉県・岩手県・東京都・鹿児島県

などからもご来店頂いてます。

 

最後まで読んで頂いて、

ありがとうございます♪