◎微差が大差を生む。ちょっとした方向、傾向が生む大きな違い。

 

 

山の日なので、ブログデザインを富士山にしてみた、

コンディショニング・トレーナー大森です。

 

今回は、ちょっとした身体の使い方が大きな変化を生む、というお話です。

 

----------

 

例えば「腕を上げる」というだけの動作でも、

 

肩甲骨の動きはさまざまです。

 

 

まず、通常では肩甲骨の高さは平行です。

 

 

そして、大きく腕を上げるときは、肩甲骨も一緒に上がります。

 

 

一方で、肩甲骨を下げながら腕を上げることもできます。

 

 

さらに、肩甲骨の上の部分は下がりながらも、下の部分(下角)を上げる、ということもできます。

 

最後のは「上方回旋」と言います。

 

外側から上方に向かって回るように動いています。

 

肩甲骨はとても自由に立体的に動く骨なんです。

 

そして、肩甲骨は腕の土台なので、その土台の位置や角度が変われば、腕への力の伝わり方も当然変わります。

 

(大森自身、この動きを失敗して肩を痛めたことが何度もあり、反省とともに学習しました。^_^;)

 

 

このような変化は、骨盤の角度や、脊柱の動き、股関節の角度などでも多くあります。

 

関節の動かす方向がひとつちがうだけでも、全体の動きは大きく変わってきます。

 

力が入りにくい、動きが固いなど、うまく身体を動かせないときは、

 

ただ「がんばる」のではなく、身体の使い方を工夫する、という選択肢が大切です。

 

一緒に考えていきましょう。(^-^)

 

 

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございます。

皆様がより健康で快適にいられますように。

 

大森 剛 / OMORI TAKESHI

www.largeforest.com

 

 

 

 

…全然関係ない話ですが、アメブロにスタンプってのがあるみたいです。

なんとかく貼ってみましたが、興味ないので分かりません。

 

ま、山の日なんでってことで。笑

 

▼本日限定!ブログスタンプ限定

あなたもスタンプをGETしよう