【20121218-Tue. 曇り】


フェイスブックで見つけた「いいね!JAPAN ソーシャルアワード」


島根県隠岐郡海士町の話。

http://iine-japan.f-navigation.jp/socialaward/pickup/pickup_article27.htm


幸せについて考えよう、をテーマに特集されているようだが、ここでの取り組みは素晴らしいなと感じました。

ぜひリンク先の動画を見ていただきたいです。


「幸福論」は、人や地域や習慣によっていろいろだと思います。


ただ、この海士町が掲げている「ないものは、ない」というスローガンは素晴らしいと感じました。


このスローガンが意味するものは、

①無くてもよい
②大事なことはすべてここにある


モノや情報が溢れている今の時代だからこそ、こういう考え方は大切なのだと思いました。



健康やカラダづくりについても同じようなことが言えて、

何かのツールに頼るのではなく、例えばただ歩くだけでも、あるいは家でフッキン、ウデタテをするだけでも良かったりするわけです。


もちろん、やりやすさや効率を求めてツールや場所を求めるのは大切なことです。

そもそもそのためのフィットネスクラブだし。(これを否定しちゃうと自己否定になってしまうので本末転倒ですよね。笑)


でも、それらが“無い”ことがトレーニングや運動ができない理由には、決してならないと思っています。


ひとそれぞれのライフスタイル(時間や経済状況、コミュニティなど)に合わせて、自分でやるのでもいいし、友人たちで集まってやるのもいいし、地区のスポーツセンターでもいいし、フィットネスクラブでもいいわけです。



今ある環境で、今の自分のカラダをより強く健康でしなやかにするための、フィットネスの提案です。



----------


書いていて思いましたが、うん、そんな役割もブログで出来るのかもしれないと思いました。


キッカケって、いろんなところに転がっているものですね。