夢をありがとうアンディ | Relationのブログ

Relationのブログ

都内中心に活動中のバンド「Relation」のblog

Relationのブログ-110827_1811~010001.jpg

今日はWISHBONE ASHのライブに行ってきた!!
俺がロックを聞くようになったきっかけのバンドで大好きなバンドだ!!70年代のバンドなんだけど昔行ってたスタジオの店長がジェフベックとかクラプトンとか好きで、俺はその時前のバンド組んでたんだけどほとんど日本の音楽しか聞いたことなかったから、日本のバンドのルーツである海外の音楽も聞きなよって勧められて、オールマンブラザーズバンドとか(このバンドもかっこいい!!)ウィッシュボーカンアッシュをコピーしたんだよ。懐かしいねグッド!特に俺はウィッシュボーンアッシュが大好きになって一人で弾き語りとかしてたよ。
1969年にイギリスでデビューしたこのバンドのライブを2011年の現代に見れるというのは何だか感慨深いなあ温泉といっても俺は何気に去年の19年ぶりの来日公演も同じクラブチッタ川崎で見たんだよな。メンバーの年齢のこともあり最後だと思ったから。そしたらびっくり今年もやってきたんだよビックリマーク

ライブの内容も最高だったよ!もちろん演奏とか曲の良さも去ることながら、自分の思い入れみたいなものが詰まってるから、特に好きな曲が始まった時はやはり涙が溢れてきたねまた今年も。やっぱ音楽というものは個人的な感情と切り離せないもので、どんな世間的には無名の曲でも売れてない曲でも自分にとって最高な曲は最高なんだね。
セットリストは70年代の全盛期の曲がメインだった。それも嬉しいことだったが、ニューアルバムからの新しい曲もたくさんやったことも嬉しかった。ぶっちゃけ俺は最近のウィッシュボーンアッシュの曲は知らないけど、自分たちが伝説的な過去のバンドではなく、60歳過ぎても現役のバンドっていう自負があるようでめっちゃかっこいい。
ボーカル&ギターのアンディパウエルは、唯一のオリジナルメンバーで彼がウィッシュボーカンアッシュの象徴でギターのプレイも去ることながら、ボーカルの力強さもすごい!衰えをしらないビックリマーク絶倫ビックリマークそんでもって歳とってから愛嬌ある感じになってMCとかめっちゃフレンドリー温泉なんだが俺がこのバンドを支えてゆくという気概を背負った素晴らしい男だよビックリマークわざわざ日本まで来てさ、チッタのたった500人ぐらいの為に来てくれるのは金儲けの為ではないビックリマーク3月の震災のことにも相当心痛ませてたみたいだし、自分たちのバンドの為、そして日本の為に来てくれたんだと思うビックリマーク

ライブ中はさ、やっぱ客はオーバー50のおっさんおばさましかいないから皆椅子に座ってんだけど、俺は1番後ろのスペースで踊ってた!それでも20mぐらいの距離で見れたからメンバーの表情も見れたし最高だったビックリマーク
去年聞けなかった名曲Pilgrimも聞けたし、本編ラストのPHOENIXめっちゃかっこよかったビックリマーク特に若いドラムビックリマークやるよねーグッド!

一回目のアンコールでRock'n'rollWidowをやって盛り上がって、そのあと彼らの割と代表曲のJAILBAITをやって会場大興奮のままアンコール終了~?
俺の好きなBALLAD OF BEACONやらなかったな~、聞きたかったな~と順次ばりに思ってたら、二回目のアンコールでやってくれてとてもハッピーな気持ちでライブは終了しましたビックリマーク

いや~いつの時代もいい音楽はいいねビックリマークこれからも毎年日本に来てほしい!
そして若い人達にも聞いてほしいね。ウィッシュボーンアッシュの1~5枚目までアルバムは文句なくかっこいいし俺は彼らの音楽でギターを勉強したといっても過言ではないビックリマーク

そして彼らは明日はプログレのフェスに出るようなので野音の外に聞きに行ってきますあせる

夢をありがとうグッド!