アンプラグド | Relationのブログ

Relationのブログ

都内中心に活動中のバンド「Relation」のblog

こんにちわ~。RELATIONのVOのMASAです。

私事ながら、今週末僕はSPACESHOWER TVのフェスに行ってきます。

大好きなエレカシがめあてですが、桑田!やスカパラ!やHYや矢野顕子とか、他にもいっぱいよさげなバンドが登場するので、すげーテンションが上がっております。

普段ライブハウスやらなんやらでライブはいっぱい見てるのですが、実は俺は自分が音楽やってる割には今まであんまりライブには行ってなくて、ちゃんとしたホールで一番最近見たライブはおそらく3年ぐらい前に見た稲川順二の怪談ライブだったんじゃないかなーと思いますー。


さてさて、俺らRELATIONは、去る8・23(日)阿佐ヶ谷OIL CITYにて、初のアコースティックライブを敢行してきました。

今回もキャラクター絵描きpinoさんの紹介で、OIL CITY でやらせていただいたのですが、

感想としては、俺は楽しかったなあ。

いつもロックでやってる曲でも感じ違ったし、俺らなりにカバーしたNo Woman No Cryもやったし、なんというか、

ライブハウスでやってる時は俺はもちろん楽しいのだが、“楽しさ”よりも“必死さ”が前面に出てしまっているのかなと、

それはそれでもちろん良いことではあるのだが、なんというか、今回、初めて、ライブを楽しめたと思う。

やってる時からすげー楽しかったよ。緊張感ないとかじゃないと思うんだけど、のびのびできたよ。

そんな楽しさ、見てくれた人には伝わったのかなー。

ライブハウスでやる時もそれぐらいのゆとり、というかテンションでやりたいね。

やってる人が楽しそうなのを見て、見てる人も楽しくなるような、感情は伝播すると思うので、周りの人も巻き込んで、

なんというか、よい空気感を作り上げられるような演奏したいね。

それには基本は練習です。

9月に一本、10月に2本とライブも入っているので、それに向けて、今回のアンプラグドライブの経験も生かしながら、

みっちり練習積んでいこう!

とりあえず9月ライブ告知↓


2009年9月13日(日) 新宿 URGA

OPEN / Ask START / Ask
Ticket: adv.¥1500 / at door.¥1800 (+1order)

出演:

■Dissident Genro (from UK)
■ナインアンダー
■Relation
■radialrays (from UK)
■TeTra★
■THE CARBON


なんと海外のバンドと対バンしちゃいます!ドキドキ。ナイストゥミーユー。ほったいもいじるな。


という訳で、今後ともRELATIONを宜しくお願い致します。


そしてこの場を借りて今回阿佐ヶ谷でのライブを設けてくれたpinoさん、それからOIL CITYの皆さま

大変お世話になり、ありがとうございました。またいつでもお声かけてください!ではでは。



RelationのブログGt.HIDEが背後霊ばりの密着ぐあいだったよん