結婚式~! | Relationのブログ

Relationのブログ

都内中心に活動中のバンド「Relation」のblog


Relationのブログ
あ、そうそう昨日は実は僕、知人の結婚式で弾き語りやってきました~!

会社の先輩の結婚式の二次会なんですけど、先輩(新郎)から頼まれていたんです~!

一週間ぐらい前に先輩と打ち合わせして、歌詞は先輩が書くので、僕は曲を作って歌うという役だったんです~!


でも、本番当日まで僕は怠けていて、曲を全然作ってなかったのです~!

それでもパーティは夕方からだったから、僕は朝10時に早起きして、王様のブランチを見てからサクサクと作曲作業に取り掛かったのです~!

なんとか昼過ぎぐらいには曲ができたんですが、僕はその曲を歌うだけでなく、CDにしてプレゼントしてあげようと考えたんです~!だからパソコンで曲をCDに焼いて、そのあとにジャケットを作ったんです~!

そのジャケット作りに時間がかかってしまい、僕は自分が曲の練習をほとんどしていないことに気付いたのは、出発間近の夕方ごろだったのです~!


僕は電車で横浜まで向かう途中に自分の曲をずっと聴いて、メロディを頭に覚えさせていました~!


そして会場につくと、そこは結婚式の二次会というより披露宴に近いような豪華なパーティ会場でした~!

僕は結婚式の二次会というとたいていダーツバーの貸切とかのイメージがあったので、少しプレッシャーを感じてしまいました~! しかも出席者は50人ぐらいいて、僕らのライブの時のお客さんよりもたくさんいたので、ますます緊張してしまいました~!


そしてパーティが始まり、飲食タイムやゲーム大会が行われ、いよいよ僕の出番になりました~!


会場の外で、ややほろ酔い気分で待機していた僕は、やはり歌のメロディが心配でした~!


そして、入場曲 QUEENの“SEVEN SEAS OF RHYE”が流れて、『三和のジミーペイジ』に扮した僕は登場しました~! いでたちはアロハシャツにビーサンにグラサンというコンセプトのよくわからないジミーペイジでした~!


そして新郎新婦へのメッセージのあと、僕はさっき作り上げた曲『まきこ』を弾き始めました~!

しかし、イントロを弾いている時に気付いたのですが、やはりメロディがまったくとんでしまってました~!

なので僕は譜面に書いてあるコードだけを弾きながら、メロディはほとんどアドリブで歌ってしまいました~!


しかしたぶん何とか音は外さないで最後まで歌いきることができました~!

聞いていた同僚からも良かったという声をもらったので、たぶんうまく乗り切れたんだと思います~!


新郎・新婦さんからもすごく感謝されて僕もやってよかったと思いました~!

2人にはこれから色々な問題も生じるかも知れませんが、そんな時はこの歌を聞いて今日の喜ばしい日を思い出して欲しいと思います~!


誰かのために歌って感謝されるなんて、音楽をやっていてほんとによかったと思う瞬間の一つです~!

音楽にはすごい力があるんです~!


僕も音楽から力を貰った一日でした~!

今日はミルク鈴木風に書いて見ました~!


PS今後もライブが続々と決りそうです~!


がんばろうぜ!


VO:MASA