【連休中は風邪を引きやすい?!】内科疾患とも関わる自律神経の働き | リラクワ表参道スタッフブログ

リラクワ表参道スタッフブログ

表参道駅すぐの整体院。ゴールドジム直結!10万人の施術経験と50万人の症例数。多くのトップアスリートを施術してきた治療家三原宏輝が院長です。怪我の後遺症でお悩みの方、身体に苦痛を感じる方、諦めていた悩みはリラクワにご相談ください。

みなさんこんにちは、スタッフの古川です。

お盆も半分をすぎ、新幹線や高速道路もUターンラッシュが始まっているようですね。みなさんのお休みはいかがでしたか?はりきりすぎて身体に不調は出ていませんか?

 

特に連休に入ると風邪を引いてしまう人が多くいらっしゃるようです。

私も学生時代はテスト明けのお休みによく風邪を引いていました。普段は気を張っているのが一気に気が緩んで、気づかなかった疲労が出てこようとしてしまうんですね。

 

この問題点は自律神経にあることが多いです。

 

普段仕事や運動などで興奮している時に交感神経は働き、一方で、食事中や寝るときなどに働くのが副交感神経です。

 

この2つの神経のバランスが取れて、相互に作用することで人間は健康な生活が送れます。しかし、このバランスが崩れると、身体の様々な悪影響を与えます。

 

仕事や勉強などが立て込んでいる、人間関係でストレスがたまっている、毎日寝る直前までPCやスマホのブルーライトを浴びている…など自律神経のバランスが崩れやすくなっています。

 

がんばりすぎて交感神経が常に興奮状態にあったものが、急に副交感神経優位に切り替えられなくなってしまうのです。

 

さらに夏はクーラーの効いた部屋にいすぎて、自律神経の調節ができなくなっているので、注意しなくてはなりません。

 

みなさんは身体に不調が出ていたりしませんか?「風邪」は内科的な疾患だから身体に関係ないのではなく、全て身体に関係してくるのです。熱が出ているときの施術は控えた方が良いですが、身体を整えることで内科的な疾患にもアプローチすることはできます。各症状でお悩みの際はご相談くださいね。

 

☆ボディケアコース☆

各種保険対応

15分 2,200円

30分 4,400円 ※初めての方にお勧めです

45分 6,600円

60分 8,800円

保険等に関しては気軽にご相談くださいませ。

 

リラクワ表参道

http://relaquwa.jp/

【営業時間】月~金|8:00~22:00

土|9:00~22:00

日・祝日|9:00~20:00

休館日|第2月曜日

御予約・お問い合わせ 03-3746-2306

http://relaquwa.jp/reserve/

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前4-3-2 スクエア1F

TEL&FAX:03-3746-2306

最寄駅:東京メトロ 表参道駅

【アクセスマップ】http://goo.gl/maps/lFxX4

表参道駅A2出口より徒歩1分です。