NIGHT.355 犯罪者の仕組み 罪悪感の欠如
いつも配信有難うございます🙇♂️
こちらの動画を視聴した感想になります。
5月21日提出の挽回になります🙇♂️
犯罪者の特徴は“罪悪感”がないこと。
人のものを取る、奪う、
騙す、人を食い物にする…etc
これらを能動的にやる。
そこには「人に迷惑をかけているか?」という感覚がない。
それが罪悪感の欠如しているということ。
だから再犯率99%
罪悪感がないから何度も同じことを繰り返してしまう…だから犯罪をやめられない。
罪を犯すことに躊躇がない、
それは完全に悪魔に支配されているから。
罪悪感がない=完全に悪魔に支配されている
だからこそ、自分には罪悪感がないことをちゃんと認知する。
動画の中でお話があった交通違反。
僕も二十歳の頃からバイクを乗り続け、何度も切符を切られました。
やっちまった😫という気持ちはあっても、
罪悪感はと云われるとあまりないです。
何度注意されても繰り返し同じことをやってしまうのは、そこに罪悪感が無いからなのだと思いました。
僕のは場合は特に人間関係ですね。
改めて自分には罪悪感を感じる感性がない。
だからこそ思考でなんとかするしかないと思いました。
加藤さん、いつも有難うございます。
最後までお読みいただき有難うございました🙇♂️
※思考のチェック
上4下6
加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓