自分の値段 | 師に学ぶ

師に学ぶ

唯一の師匠である悪魔祓い師「加藤好洋」さんから、人としての生き方、在り方を学び、実践して得た気づき等を書いていきます。

Night.235 あなた丸ごと Howマッチ さぁ、いくらで売れるかな?

 

https://youtu.be/vIO3QW5NgsU


 

いつも配信有難うございます🙇‍♂️

こちらの動画を視聴した感想になります。

 

 

自分に値段をつけてみる…

 

といっても簡単につけられない。

それが実際のところです。


理想を抜きにして考えてみる。


自分に何が出来るのか?

 

どんなサービスを提供出来て、

どれだけの人を喜ばせられるのか?

 

僕の場合は“施術”が提供できるサービスとはいえ、仕事での収入がそのまま自分の価値、値段になるのかと云えば…

 

そんな簡単な話ではないと思っています。

 

一つ理由を挙げるとすれば、


自分に仕事が来るのか、買って貰えるのか?


自分の価値を判断する上で、施術や接客以前に、

加藤さんがよく仰るどれだけ”仕事が与えられる存在か?”

 

ではないかと思っています。

 

 

施術や接客がどれ程出来ようが、そもそも仕事が、お客さんが来なければ意味がありません。

 

 

”君らは一体何者なんだ?”

 

という加藤さんの問いが、そのまま自分の価値、値段を決めるポイントなのだと思いました。

 

 

自分に何が出来るのか?

 

どんなサービスを提供出来て、

どれだけの人を喜ばせられるのか?


仕事が来るかどうか、与えられるかどうか。

それがそのまま、どれ程社会に必要とされているのか?だと思います。

 

整体では加藤さんからのご縁が多く、

リラクゼーションではお店が集客をしてくれている。

 

どちらも自分の力ではありません。

 

もちろん、施術も接客もまだまだ磨かなけらばなりません。

 

”今までの結果は全て加藤さんの力でやってきたこと”

 

今までを振り返ってみて、まさにその通りだと思いました。



“仕事は与えられるもの”



自分がまだまだ力不足で至らぬところが多々あることを承知しつつ、それでも仕事を与えられるよう、社会に必要とされるよう、努めていきます。



※思考のチェック

 

上5下5

 

 

最後までお読みいただき有難うございました。

 

加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓

 

https://lit.link/exorcist#


 

https://akumabaraishi.com/