失敗を受け入れる | 師に学ぶ

師に学ぶ

唯一の師匠である悪魔祓い師「加藤好洋」さんから、人としての生き方、在り方を学び、実践して得た気づき等を書いていきます。

Night.237 Let’s begin! サインは動きの中に在る


https://youtu.be/w3DdvPSbRUo



いつも配信有難うございます🙇‍♂️

こちらの動画を視聴した感想になります。



上手くいかないときにこそ成長がある



失敗してはいけない


動画の中で話されていたこの型。

僕もかなり強く持っています。


少しでも失敗する、完璧ではなくなると、そこで気持ちが落ちて諦めてしまう。


そんな仕組みがありました。


学校教育もそうですし、母親が失敗にはとても厳しい人でした。


“失敗したら大変なことになる”


小さい頃からそう思ってきました。


失敗を挽回するよりも、失敗しないためにはどうすればいいのかと考え過ぎて結局何もせずということが多かったです。


何よりも“失敗を受け入れない”という仕組みを作っていたように思います。


失敗を糧にする、失敗から学ぶ。


失敗を成長へと繋げるには、何よりも“失敗を受け入れる”ことが前提でなくてはならない。


加藤さんが、ご自身の失敗談を曝け出せるのも失敗を受け入れているからなのかと思いました。


失敗を受け入れること。

失敗を恐れて行動を止めないこと。


この2つをまずはしていきます。



思考のチェック


55



最後までお読みいただき有難うございました。


加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから


https://lit.link/exorcist#



https://lit.link/exorcist#