Night.198 泉を汲み取る力 この国に暴動が無い理由
〜器を壊すには〜
加藤さんから受け取る器を広げるには…?
・そもそも器なんか無いのだから、
器を壊すには自分にとって不都合なことを持って帰る…
・加藤さんの元には、
自分の器を壊すことを目的として学びに行けば良い…
・自分の器を一杯にして来てるからそもそも受け取れない…
自分の器を空にすることが何故出来ないのか?
自分の器を壊すことが何故出来ないのか?
それは『自己肯定』してしまうからなのだそうです。
自己肯定する仕組み、
自己正当化する仕組み、
今の自分を守る仕組み、
加藤さんが云ったことに反発するのも、
自己肯定をしているから起きること。
動画の中で一番キツいなと感じたのは、
『本当に自己否定していたら、今の自分でいられる訳が無い。
反発は生まれないよ。』
という加藤さんの言葉です。
意識では自己肯定していない…
そう思っていても、
現象として自分が変わっていないのであれば、
それは自己肯定しているからです。
ダメなままの自分でもいい…
それでも仕方がない…
なるほど意識していなくとも、
こういった思考は全て自己肯定なのだと気づきました。
自分にとって都合の悪いことを受け取らない、
そんなのは無理だと思うのか、はなから聞き入れないのか…
どちらにしろそのように反発してきたのでしょうし、
振り返ってみれば、そもそも加藤さんのセッションを受け始めた当初から今の自分を認めてほしいという自己肯定を求めていました。
変わりたい、成長したいとどれほど口では云っていても、
結局行動が伴わない、現象が変わらないのであれば、
自己否定しているというのも錯覚でしかなかった訳です。
どれ程自分に都合が悪いことであっても、
受け入れる。
少しでも加藤さんの情報を受け取れるよう、
自分の器を大きく広げていく。
今の自分を少しでも変えていけるよう努めていきます。
「思考のチェック」
上4下6
仕事での変化に伴い、少しずつ上向きつつある…
ように感じてます。
最後までお読みいただき有難うございました。
加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓