配信有難うございます‼️
こちらの動画を視聴した感想になります。
「性根が現れる時」
・男は上手くいって調子に乗っているとき
・女は失敗をして落ち込んだとき
このときに性根が現れる。
さて、自分はというと…
少しでも上手くいくとすぐに浮かれて、
調子に乗ってしまい、気が緩む癖があります。
それ以上に、
失敗して落ち込み、自分はダメだと引きこもる。
そんな癖もありますね。
女性性の方が強いということなのか、
調子に乗って浮かれてやらかすことよりも、
落ち込んで引きこもることの方が多くあります。
自分では淡々としているつもりでしたが、
こうやって観てみると上に下にとだいぶ揺れていることが分かります。
本当に自分のことは自分ではよく分からない。
だからこそ、安易な自己判断はいけないのですね。
やらかさない為にもどんな時でも、
全て『お陰さま』と思うこと。
加藤さんは常々「結果は与えられている」と仰っています。
だから、決して自分の力ではないと。
自分が調子に乗る時というのは、
大体がオレってスゲーですね😓
そうやって浮かれた時ほど、気が緩んでやらかしてしまう。
その都度気をつけねばと思いながらも、繰り返しているということは、自分がやってしまったことで落ち込みはするが、時間が経つと忘れてしまっている。
結局はその時だけは落ち込むが、引きこもることでやり過ごそうとしているのだと思います。
上手くいっているように思える時ほど、
失敗して落ち込んで引き篭りそうな時ほど、
自分がやらかす仕組みだと認知して気を引き締め直す。
『勝って兜の緒を締めよ』
ただの言葉としてではなく、
しっかりと自分の中に落とし込んでいきます。
「実績が自信となる」
売上、指名でトップになる。
これがそのまま実績となり自信となる。
今まで自分はトップを取れないとどこか諦めがありました。
そこに興味がないふりをして自分を誤魔化していたのだと思います。
9月に今のお店でトップを取るようにと、妻経由で加藤さんからアドバイスをいただき、とにかくやるしかないと思い、必死にやっていたら売上はトップを取れるようになりました。
これも加藤さんのお陰です。
トップを取れと云われなければ、そこに意識を向けることもなかったですし、きっと今までと同じように過ごしていたことでしょう。
有難うございます。
一度でもトップを取れると、
自分でもやれば出来るのかという自信にも繋がりました。
まさに動画で話されている通りですね。
しかし、指名の方はまだまだ…
売上が僅差でトップを取れない時というのは、
大体が指名率の差だということが分かった。
加藤さんは、ちゃんと心があれば、本気でやればいけると。
なら、心をしっかりと磨いていく。
礼儀、気配り、気遣いをもっと徹底してやっていく。
少しのことで調子に乗らずに、
失敗しても落ち込まずに。
兜の緒をしっかりと締めて、「お陰さま」の気持ちを忘れずに、誰よりも心をもって、全力でトップを取りにいきます‼️
課題「思考のチェック」
日々の些細なことでもすぐに落ち込むことが多く、
上2下8といったところです。
最後までお読みいただき有難うございました。
加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓