『諦める力』 | 師に学ぶ

師に学ぶ

唯一の師匠である悪魔祓い師「加藤好洋」さんから、人としての生き方、在り方を学び、実践して得た気づき等を書いていきます。

Night.149 さっさと諦めろ!


https://youtu.be/Sxm002m6IkM


いつも配信有難うございます。

こちらの動画を視聴した感想になります。


『諦めることが大事』



有名な「諦めたらそこで終わり」という言葉があるが、

同時に「諦める」ということも知らなければいけない。



人間には皆んな欲がある。

反応として求める物がある。


先生は、

そこに対して努力しろ、物欲は叶えろ。

欲しいものは手に入れろと仰っている。


そこを追求していくと、

やるだけやると分かってくることがあると。



先生自身が、


床屋で成功して、セミリタイヤし美容室をやる。

それで成功しようとした。


当然成功できると思っていたのに、

負債を抱えてしまった。


それはやり方が合わなかったから。


理想、理念を大事にする「商い」が先生のスタイル。

「完全利益追求スタイル」は無理だった。


ただ、それが分かったのはやれるところまでやったから。

限界までやりきったからこそ分かったこと。


やれるだけのことをやって、

それで無理だと分かったからやめることが出来た。



それが引き際、諦めることの大事さ。



そして、『諦める=方向転換』と仰っている。



人には自分の欲望を諦めていく時期が必ずある。



僕にとってのそれは、津軽三味線だったり、

格闘技での競技者人生でした。


どちらもやれるところまでやってみて、

自分の中の才能の無さを知り、燃え尽きるところまで闘う。


どこかやりきったところがあったので、

三味線は趣味に、格闘技は競技者から教える立場に方向転換できたのだと思います。



限界まで行ったら引き際が大事。


最初から引き際を決めてやるのではなくて、

限界までやってみてから引く。


やり切るからこそ、灰になるまでやるからこそ、

スパッと諦めることが出来るのかなとも思いました。




しかし、僕の中では諦めずにずっと引きずり続っているものがあります。



それは自分の中の過剰に肥大した『ヒーロー願望』。



自分の中の欲望を諦める。

そう聞いた時に一番最初に思い浮かんだものでした。



欲望に関しての諦めは「足りるを知る」こと。

もうすでに満たされている、豊かであることを知る。


そして、霊的な成長に対しては限界はない。


霊的な成長をする為にも、物理的な欲望は諦める。


いつまでも引きずったままだと、どこかで諦めないと、

自分の中の本当の目的が変わっていかないからだそうです。



本当の目的と云えるか分かりませんが、

僕にとってずっと諦めずにやり続けているものがあります。



それが「治す」こと。



僕は残念ながら才能がなく、だからこそ諦めずに、

コツコツと地道に積み重ねてきました。


ですが、どこか行き詰まりを感じていた。

そんな時に先生と出会いました。



セッションを受けたのも先生の持つ「治す力」が欲しかったからです。



治す力を使ってもう、僕はもう一度ヒーローになろうとしたのかも知れません。


自分のヒーロー願望を満たすために治すことをやっていた。


どうやらこの辺でちゃんと諦める必要がありそうです。

どこかで、まだ燻っていた自分の為の「ヒーロー願望」を。


それを自分の為ではなく、人の為に使えるようにする。


自分がヒーローになるのではなく、

ヒーロー=先生を支える。



そんな方向転換です。



そして、動画の最後にあった、



ヒーラーは、


『感情を高めて、愛情を育て高めれば、

自分の命と引き換えに人を救うことが出来る。』


本気で救いたいなら自分が生命を落としても良い。


それは死んで終わりじゃないから。

そこからが大事。


死んだ後のために、今身体を持って生まれてきている。

そこで得るものは大きい。


本気でそれをやろうとしたら、至上の喜びを得ることが出来る。



生活(金)のためにヒーラーをやるのか、本気で救いたいか。


本気で命を賭けれるか……



僕は多分、どこまで行っても現場で施術をしていたい人間です。

ここまで続けてきたのだから、最後の瞬間まで現場に立ち続けたい。



色んなことを諦めてきた人間なので、

これだけは燃え尽きるまでやり続けたいですね。




長文、最後までお読みいただき有難うございました。



加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから


https://lit.link/exorcist#


https://akumabaraishi.com/