【2291日目】~ 10%を確実に出せる自信でも良い ~ | Relaclがメジャーリーグに入るまでのブログ

Relaclがメジャーリーグに入るまでのブログ

整体業界を野球に例えて、リラクルがメジャー入りすることを目標にして、それまでの試行錯誤を記していく。

イメージしてみる。 
 
自分には絶対できる。 と言う自信を 常に持っておくこと。 その自信は、 100%結果が出ることで なくても良いんです。 100%結果が出る自信であれば 理想なのですが なかなかそんな土俵は見つかりません。 そこにたどり着くには、 この土俵なら60%は出せる。 こっちの土俵なら40%は出せる。 といくつかの土俵を試し、 その中でそれぞれ60%、 40%の 結果を出し続けることです。 ここも自信を持って良いんです! この土俵なら、 絶対に60%の結果を出す自信がある! この自信で良いんです。 100%の自信を出せることだけが、 自信ではありません。 もうね、ここは開き直っても 良いくらいで、 極端な話し、 10%でも10回やれば、 絶対に1回は成功できるんだゼ! っていう自信。 これホントに大事。 失敗しすぎだろ? っていうツッコミもありますが、 自信ってそのくらいでも もって良いんですよね。 もちろん、 20%、50%、と伸ばしていき、 100%を目指すことは必須です。 しかし、 その過程では、 10%を確実に出せるゼ! くらいの自信を強く持つ方が、 確実に上がっていきます。 それが、 40%を確実に出せる自信、 60%を確実に出せる自信、 とつながり、 100%にどんどん近づくことが出来る。

*** 10%確実に出せる自信でも良い! ***
●結果を出すためには、
 自信を持つことは必要がだが、
 100%結果を出せることだけが、
 自信ではない。

●10%の確率で、
 確実に結果を出せる自信でも良い。
 それを強く思っている方が強いし、
 成長も早い。


*****************