これは京都に昨秋オープンしたバナナ・レコードにてゲット品。私は14歳の夏にプログレにはまったせいでこんなことになっているので、プログレのエサ箱は必ずチェックしますが、バナナ・レコードはプログレやハードロック、USロック、UKロックといったジャンルわけが全くなく洋楽しばりのエサ箱が何列か続くのみ。私は何が出てくるか分からないワクワク感と自分の知識と感性で勝負してる感があるのでこういうのはキライじゃなく、むしろアリよりのけっこうアリ。で、コレが突如出現。と、いってもコレは全くノー知識で値札にイタリアのジャズ・ロックと書いてあったので試しに買ってみた次第。これはイタリアのPerigeoというグループの76年作品「Non È Poi Così Lontano」。の、イタリア・オリジナル盤。こういうちょっとよくわからないジャケットのは内容がアバンギャルドだったり、繰り返し聴くのがキツいチェンバー・ロックだったりしますが、コレはかなりのアタリ。音楽がイタリアっぽい大づかみなところが良く、メロトロンやエレピなどの暖色系の音が素敵。 かなりカンタベリー系のかほりがする大好物プログレのコレクションが一枚増えたので、バナナに感謝!