これは地元にてゲット盤。おなじみドラゴンクエストのサントラ盤ですが、これはエレクトーンもの。ジャケットはモチロン惜しくも先日亡くなった鳥山明大先生。オーケストラ演奏のアルバムと同じジャケット・デザインですが、下地と帯がピンクなのがポイント。正直内容についてはオーケストラ演奏版のほうが良いでしょう、と思っていたんですが、これが案外良いのです。あのビット数の少ないゲームの音がそのまま豪華になった感じ。ヤマハが製作協力になっており、収録されている演奏の楽譜も発売されていたようなので、「ドラクエをエレクトーンで演奏してみたい!」という人たちをエレクトーンの世界に誘うという目的もあったよう。ですが、そもそもドラクエがスキな人は「楽器の練習する暇あったらゲームするよ〜」となりそうですが、はたしてエレクトーンの売上に貢献したのでしょうか・・・