哥舒翰の最期 | 歴史で旅する

歴史で旅する

歴史を楽しく学んで、タイムトラベルしませんか?

年表⑤

 

疑われていること、兵を訓練していることを知った哥舒翰は、

「1万3000人の兵をよこしてほしい」と申し出ました。

哥舒翰に1万3000人の兵を託すと、哥舒翰の兵力は増してしまいます。

 

杜乾運は哥舒翰を説得しようと、潼関に向かいましたが、

哥舒翰に斬られてしまいました。

 

その後も使者が哥舒翰のもとを訪れましたが、

哥舒翰は進軍することはありませんでした。

 

ある日、哥舒翰は使者に上奏文を託しました。

 

上奏文は、

「潼関を守っていれば、戦わなくても、安禄山に勝つことができます。

だから、兵をよこしてください」といった内容でした。

 

この頃、安禄山軍の武将・崔乾祐は、

「潼関から唐軍を動かさなければ、勝ち目はない」と焦っていました。

 

そこで、崔乾祐が思いついたのは、

兵の数を少なく、そして、弱く見せること。

兵を散らばせて、林の中に隠れさせました。

 

唐軍は崔乾祐の罠にまんまと引っ掛かり、

「安禄山軍は退却したようです」と、朝廷に報告してしまいました。

 

現場に足を運ぶことなく、朝廷で論じるだけの官僚達。

この報告を真に受けた楊国忠は、玄宗に、

「進軍するように、哥舒翰に指示を出してください」と言いました。

 

「安禄山は智略の持ち主。兵が手薄になっているのは、何か裏があるはずです」

と言って、哥舒翰は進軍を拒否しました。

李光弼と郭子儀は、

「哥舒翰は半身不随の身。潼関を守ることで精一杯です」

と言って、攻めではなく、守りが重要だとしました。

 

でも、楊国忠にそそのかされた玄宗は、哥舒翰に勅命を下し、

6月、哥舒翰は仕方なく、20万人の兵を率いて、潼関から進軍しました。

 

哥舒翰が軍を率いて、潼関から出てくるのを待っていた崔乾祐軍。

 

崔乾祐軍は唐軍を襲いました。

 

哥舒翰が率いていた20万人の兵は、あっという間に8000人にまで減少。

哥舒翰は残った8000人の兵と共に退却した後、

態勢を整えて再び安禄山軍に立ち向かいましたが、

部下・火抜帰仁が「安禄山に降伏しましょう」と進言しました。

 

哥舒翰は「最期まで戦いたい」と言いましたが、

火抜帰仁に捕らえられ、安禄山に降伏することになりました。

 

安禄山の前に引きずり出された哥舒翰は、

「陛下(安禄山)に降伏するよう、李光弼に手紙を書きましょう」

と言いました。

 

喜んだ安禄山は哥舒翰を宰相に任命し、

哥舒翰は李光弼に手紙を書きましたが、

李光弼から届いたのは「何故、降伏したのか」と、哥舒翰を責める返事だけでした。

 

「利用価値がない」と判断した安禄山は、哥舒翰を殺してしまいました。

 

 

756年10月、潼関は陥落し、安禄山軍は長安を目指しました。

 

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。

↓「歴史で旅する」の姉妹サイト「ブログで旅する」↓

 

ブログランキングに参加しています。

↓ここをクリック

 

一記事ワンクリック、いや、一日ワンクリックしてくださると嬉しいです。