西尾駅の100年 | 歴史公園の夢と足跡

歴史公園の夢と足跡

ブログの説明を入力します。
城下町未来(吉良の荘)
歴史公園を中心に昔今(夢)の物語を



12:01 2010/10/07


    城下町に突如現れた、

 

     文明開化の象徴、

           

     蒸気機関車が走る。

         

    西尾駅の100年の足跡


歴史公園の夢と足跡


  創業当時の西尾駅と駅員たち 

     

    1911年(明治44年10月)




  西尾鉄道時代の新駅


  (大正13年頃)  後に西尾警察署へと転身される 




  新西尾駅 昭和3年電化された現在の位置に初代の駅



    戦後改築





   

昭和63年(1988年)


    当時の西尾駅


 昭和48年名鉄百貨店が入り


    現在の駅なり平成元年に高架式



  

   平成22年の西尾駅とくるりんバス