犬山界隈 | 散策侍

散策侍

様々な歴史建造物を建築目線で再確認するブログです。たまに美味しいものなども・・・

こんにちは。爆  笑

なんだか蒸し暑いですネ~。

 

もうすぐGWですが皆様予定はお決まりでしょうか?

私は家の草むしり&仕事です。あせる

 

さてさて今回は犬山城界隈の散策になります。

犬山城へは入っていませんのでご容赦下さい。

 

下矢印犬山遊園駅裏手の山からの犬山城。

 

 

下矢印犬山城主成瀬家の菩提寺があるので行ってみます。古いお寺だったようですが信長公の犬山攻で残念ながら全焼。寛永期に再建したそうです。

 

 

下矢印階段がキツイですが。汗

 

 

下矢印江戸幕府成立後は代々成瀬家が城主を務めました。犬山城は現在公益財団法人所有となっていますが、2004年まで成瀬家個人の所有物だったのですよね。相続税がえげつないそうで現在の御当主が色々と思案されたようです。

 

 

下矢印さらに奥へ進むとこんな小路があります。

 

 

下矢印お寺の塀が空中に飛び出していますが建築基準法的にはOKなのでしょうか?

 

 

下矢印お寺の敷地で、且つ基準法除外対象の建築物だからOKなのかもしれませんが凄い造りです。

 

 

下矢印見たかったのはこちら。

犬山城の搦手門だった内田門が瑞泉寺というお寺に移築されています。

 

 

下矢印脇戸付の藥医門です。犬山城の移築門は割と近所のお寺などに残っているので遺構マニアにはありがたいです。先人のご苦労に感謝であります。

 

 

下矢印楠がデカイ!

 

 

下矢印階段を下ると名鉄犬山線の踏切があります。

 

 

下矢印撮り鉄ではありませんがちょっと電車を見物します。

 

 

下矢印道場があったのでお参りしました。

 

 

下矢印岩盤支持層に建てられた立派なお寺です。

 

 

下矢印成田山名古屋別院大聖寺へもお参りしました。昭和二十八年の開山とのことで割と新しいので意外でした。

 

 

下矢印こちらも階段がえげつないですが運動だと思って頑張ります。

 

 

下矢印こちらは犬山市内からの移築ですが、大聖寺の昭和二十八年当初からの建物「創庵」。普通の家っぽいです。

 

 

下矢印大仏さんに手を合わせて帰路に就きました。お願い

 

最後までありがとうございました。

次回は姫路城散策です。