反対だけの政治家を議員にする愚 | 井上政典のブログ

井上政典のブログ

 歴史を通じて未来を見よう。

 歴史ナビゲーターの井上政典がお贈りする祖国日本への提言です。
 
 ご意見は賛成反対を問わずどんどん書いてください。

 ただし、社会人としての基本的なマナーは守ってくださいね。

 原発反対を表明する政治家は多いのですが、ではどうする?と聞かれた時にこちらが納得する回答をする人は皆無です。

 反原発、卒原発、脱原発と原発反対の人は多いのですが、現状の各電力会社が赤字を垂れ流し、電力料金を上げざるを得ないことに対してどう対処するのかは全く理解できる回答が得られません。

 そして、電力料金が上がると電気を大量に使う工場などの経営を圧迫していく問題をどうやって解決するのでしょう。まだ、海外に移転できる工場はマシですが、それほどの規模も資金力を持たない町工場はどうしようもありません。工場の海外移転は国内雇用がなくなるということです。

 雇用がなくなるということは、国民の購買力を失うことですから、さらにモノが売れなくなり、景気が落ち込みます。それで更に日本経済が衰退していくのです。

 では、どうして電力会社は値上げをしなければならないのか?

 九州電力で今年だけで5000億という巨額の金額をアラブの産油国に支払いました。

 もし、川内と玄海の原発がきちんと稼働できていれば、この5000億を使って両原発の安全対策などに使用できたはずです。さらにオンカロなどの処分場の権利を購入することも可能だったはずです。

 原発を止めるという判断をしたのは菅直人です。

 この菅直人が有能な総理大臣だったとは誰も思っていないはずです。この菅直人が日本国のためになったという人がいたらお目にかかりたいと思っています。

 その菅直人が原発行政を指揮したのです。

 滋賀県知事が日本未来の党を作ると小沢一郎が「国民のなんとか」という先日作った党を解党して合流しました。この小沢氏を尊敬している人はいるのでしょうか?自分は放射能が怖いと東京から逃げ出し、自分の選挙区の人々を置き去りにしたと自分の奥さんから言われる人を信用できるのでしょうか?

 福島瑞穂という社会民主党の党首も脱原発を声高らかに行っていますが、この党の議員には尖閣諸島は日本のものではないというようなことを平気で言うような人です。更に拉致問題もなかったというような人がいるあきれた政党です。

 みどりの風といういつの間にか出来た党もありますが、この代表は外国人参政権付与に尽力し、戦時売春婦問題で日本政府が謝罪すべきだといっている人です。ここの前衆議院議員は未来の党に合流するそうです。

 亀井静香や河村たかしなど、政界でも相手にされない人たちも声高らかに脱原発を叫んでいますが、では、現状どうするのかということは一切言っていません。

 太陽光発電を推進すると言っていますが、太陽光発電パネルは性能が悪く耐久性に問題のあるCHINA製や韓国製だけが売れており、品質は高いのですが値段の高い日本製のパネルはあまり売れていません。

 売電といって、電力会社が余った電気を買うようになっていますが、これも電力会社の経営状態を見ればいつまで続けられるかわかりませんし、それを税金で補填するようなことになれば、貧乏人がパネルをつけることの出来るだけの資産を持った金持ちを支えることとなり、おかしな構図が出来上がりつつあります。

 脱原発を唱える皆さん、何かおかしいと思いませんか?

 原発を止めていても莫大な維持費がかかっています。安全の確認できたものからどんどん再稼働して安価な電気を供給してもらい、電力会社の経営を助け、そしてその儲かったお金で安全対策や最終処分の問題を解決してもらえばいいじゃないですか?さらに、新しいエネルギーの実用化のための投資もどんどんしてもらったほうが脱原発は早く達成できると思いませんか?

 脱原発でも、卒原発でもいいのですが、現在停止させられている原発の再稼働は速やかにおこなうことに賛成してもらえば、私と意見は同じになりますよ。

 日本の原子炉格納用器の性能は性能は世界一で、室蘭の製鉄所には全世界からの注文が来ています。ここだけで北海道の5%の電力を使用するそうですが、その電気の供給が途絶えがちなるとここでの生産もできなるそうです。この原子炉格納容器の鍛鉄製造技術は戦艦大和の砲塔を作った技術が生かされています。
 
 私たちの代表の政治家を選ぶのが選挙です。それが民意を表す最良の方法であり、これが民主主義です。官邸前でデモをするものではありません。

 脱原発だから、それを主張している小沢一郎を支持しますか?

 反原発だから、それを掲げている共産党に票を入れますか?

 卒原発だから、菅直人にもう一度政権を託しますか?

 極論に走らず、現実的な対応をしてくれそうな政治家および政党を慎重に選ばなければなりません。