Twitterからこちらのブログを訪ねてくださる方が増えたので、改めて、簡単な「ボーイズ紹介」をしたいと思います。

 

長男(18歳)

モンテ幼稚園→公立小学校→私立中学校→現在公立校の3年生

昨年から10ヶ月程度、休学して某ヨーロッパ国に留学していたので、1年遅れています。

 

次男(16歳)

モンテ幼稚園→公立小学校→公立中学校→現在公立校の2年生

 

【おうち英語の取り組み】

大雑把にいうと、

0歳〜3歳は語りかけや絵本の読み聞かせ、DVD視聴、ネイティブ(友人)との交流が中心。

 

幼稚園からORT中心の読み聞かせ&読書、簡単なワークブックやなんちゃってホームスクーリング、「映像・絵本・音声」をセットで取り入れる方法 など

 

小学生からは、今までの取り組みに加えて英会話教室(次男のみ)や、週2、3回のオンラインレッスン、ワークブック、英検、スピーチコンテスト など

 

中学生〜高校生は、基本オンラインレッスンと学校の授業。たまに英語イベントに参加したり、ネイティブと交流したりしてます。

 

【英語レベル】

現在の能力は、正直なところ分かりません 汗

英検は上の子1級(小6)と 下の子準1級(中2)取得してますが、もう数年経っているので…。「おうち英語をやっていてよかった」と、親子共々思える程度に身についています。

 

地方都市に住んでいるので、インターなどの選択肢はなく、中学受験、高校受験もおうち英語と両立出来できました。(受験がハイレベルでない 汗)現在2人共、理系コースに進んでいます。大学進学はまだ未定…。

 

【私がおうち英語で大事と思うもの】

おうち英語は育児(子どもの関心、成長と共に)

スタートダッシュ(低学年までに基礎作り)

ぼんやり…でいいので目標を持つ(無いと難しいし、はっきりし過ぎると無理しやすいかな、と)

 

「英語使って、こんな進学、あんな就職…」といった具体的な目標が子も親も無いので(苦笑)とりあえず、本人がやる気になればそこから伸ばせるという基礎作りができただけで親としては満足していますチュー

 

今から始める、あるいは取り組んでいる、おうち英語組を応援していますキラキラキラキラ