お恥ずかしいですが

勉強面では

まっっっったく役に立ってません。






でも気づいたのです!

私のこの手法は、

れっきとした伴走では?

しかも、かなり重要だよね?おねがい

え?私凄いかもー!泣き笑いって。


ちなみに息子に自慢したら

『うんうん。すごいねー(棒読)』


だったムキー






私が唯一誇れる伴走の手法

それは

『宿題中の娘っ子のモチベを上げる』




宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

※これは低レベル親子での話ですので

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま





3月28日

午前中SAPIXの春期講習→

はま寿司へ→

スーパーへ。


2時過ぎに帰宅



『2:30から宿題やりなー!

  ママは夕飯作り頑張るー真顔

  で、お互い4:30までには

  頑張って終わらせよーぜー』


娘っ子

『あぁぁー。めんどくさいー』


『ママもご飯作るのめんどくさいー』









お互い、準備してはじめる。


しかし、娘っ子が理科の音読をはじめたけだ

やる気が出てない。



丁度その時の音読の内容が

『なすが。。8月は。。群馬が。。』

と。

音読してたから


『え?夏はぐんまちゃん

   頑張って茄子作ってるの?』

『馬だから、鞭で叩かれてるの?笑い泣き


と、大好きなぐんまちゃんの話で

こじつける。


すると、

『うん!ぐんまちゃんがねー』と、

テキスト内容を整理して覚えはじめる。



こんな感じで、娘っ子の音読してる内容に

娘っ子の好きなキャラや食べ物などなど

こじつけて、娘っ子のモチベーションを上げる。



国語のテキストの時なんかは

読み間違えを真似したり笑

合いの手の掛け声を入れたり笑

(よー!◯◯屋ー!みたいに)


すこしでも笑える様に頑張ってる!デレデレ



これが私の伴走の道🛣️笑