【残席4名!】癒し、健康、デトックス、願望実現を一日で実践できる!?欲張りなイベント。 | 『自由を謳歌するブログ』

『自由を謳歌するブログ』

劇的に人生が変わる!自分らしさを思い出す!
風のヒーラーReiyaのブログ

こんにちは、自由とロマンを愛する
スピリチュアル・セラピストれいやです。

sakura

来る2016年3月25日に、東京都の新宿御苑にて、
「癒し、健康、デトックス、願望実現を一日で実践してみよう」という
欲張りなイベントを開催します!

簡単にご説明しますと、今回のイベントは


春の新宿御苑で桜に癒されながら「願望実現ワーク」をするだけでなく、
健康食のプロが作る特製「健康ごはん」が楽しめてしまうという、
ちょっと贅沢なイベント。

願望実現ワークで心のデトックスが、
健康ごはんで身体のデトックスが期待できます。



今年こそ、いっちょ何かやってみるか!!

という方に、たいへんオススメな内容です。





ほかにも、


・「願望実現」「引き寄せ」に興味がある。
・人生に新しい流れを作りたい!
・本気で達成したい目標がある!
・今年こそ新しく何かを始めたい!
・モヤモヤした氣分になりやすいので気分転換をしたい!
・氣分を変えて何かにチャレンジしてみたい!
・健康食に興味がある。
・日常から離れてリフレッシュしたい!
・運気を上げたい!


など、本気モードの方も、リフレッシュ希望の方にも楽しんでいただけます。




今回ご提供するのは、かなり強力な願望実現ツールなのですが、誰でも気軽に取り組めるシステムで出来ています。

「けっこう本気で叶えたい夢があるけれど、小難しい事は抵抗があるな…」

という方にもおすすめですし、


「とくに今はコレといって具体的な目標は無いかな。ちょっと気分転換に参加とかでもいいの?」

という方も、大丈夫!




ちなみに自分の願望をシェアしたりはしないので、

「夢を公言したくない!」

「人には言えない願望があって…」



という方も、安心していらしてくださいね。


詳細URLはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.greentime2012.com/#!blank/tixgu





ちなみに、一体何をやるのかといいますと


まだあまり世間に知られていないレアな願望実現ツールを使ってワークをします。

その願望実現ツールとは…?


願いを叶える【花曼荼羅(はなまんだら)塗り絵】

nurie

「花曼荼羅塗り絵」は、
気軽にできて強力な効果が得られる、美しい開運&浄化ワークです。



「塗り絵で願いを叶える???なんじゃそりゃ?」
と思われたかもしれませんね。

それでは
「花曼荼羅塗り絵」についてご説明いたします。


花曼荼羅(はなまんだら)塗り絵って何?
nurie3


【花曼荼羅塗り絵の効果】

・潜在意識の願いが出てくるので、目標達成を阻害しているブロックが早期発見できる。
・これまで気づかなかった、自分の中の意外な側面を発見できる。
・自分の中の不要な概念そのものを断捨離することができる。
・あなたの大きな目標を達成するため、その前にクリアすべきテーマを発見することができる。
・無理なく自然と集中できるので、瞑想したあとのようなスッキリ感、リラックス感が得られる。


【花曼荼羅塗り絵とは…?】

宇宙の設計図ともよばれるチベット仏教の「曼荼羅」と、
太古より人の命と同等の価値があるとされていた「花」を組み合わせた
強力な浄化&自己実現ツール。

その花曼荼羅にご自身で色を塗ることにより、「自分の願い専用のオリジナルな曼荼羅」ができるというシステムが「花曼荼羅塗り絵」です。


【花曼荼羅塗り絵のプロセス】

1. 恋愛運、金運、結婚運、仕事運、人間関係運、浄化の中から、ピンと来る一枚を選びます。見ずに引いても OKです。

2.気持ちをリラックスさせ、感覚で色を塗っていきます。
きれいな作品を作る事が目的のワークではないので、ジャッジをせずに気楽に色を楽しんでみましょう。

3.あなただけの花曼荼羅ができあがります。
裏に実現したいことを書いてもよし、額に入れて飾ってもよし。スマホで撮って待ち受け画面にすれば、外出先でも頻繁に目にすることができ、より強力に潜在意識に働きかけることができるでしょう。


nurie2





「本当に塗るだけで効果があるの?」

ここまで読んでくださったあなたは、
「塗るだけなのは分かったけど、ほんとに効果あるんだろうか??」

と思われたかもしれませんね。

実は…

「曼荼羅」は、かつての戦国武将や時の支配者などが、国を繁栄させたり、軍を勝利に導くために秘密裏に用いていた、願望実現ツールなのです。

実用性があり、あまりに強力なため、一般庶民が力を持つことを恐れた時の権力者たちは
「曼荼羅」を描くことを、限られた者のみに許し、一般庶民が描くことを禁じました。


そんな強力な「曼荼羅」を使って作られた「花曼荼羅塗り絵」

一度体験すると、ハマる人が続出しています。

中には、ものごい枚数を塗って、ビル一棟分の仕事を引き寄せた方もいらっしゃるので
本当に驚きです。

何でもそうだと思いますが、
継続して本気で取り組むと現実がうごくんですね!



こんな塗るだけで現実を動かせてしまう【花曼荼羅塗り絵】ワークを、
桜咲く春の新宿御苑で、ちょっと贅沢に開催しちゃいます。


☆今回の特典☆
【スペシャル健康ブランチ】
 雑穀GUIDE/健康食アドバイザー
MindNest89「小濱久美子」さんによる
『春の彩りお花見雑穀ブランチ』が楽しめます。


mindnest89
健康食アドバイザー「小濱久美子」

小濱さんは、健康、食育に関してのプロフェッショナル。
「生活をより豊かにしたい人に」むけて「健康、美、教育」などの分野で活躍中。
その人の体調に合わせて雑穀を調合する「雑穀GUIDE」「健康食アドバイザー」。
また、神奈川県茅ケ崎市の高校などで「なりたい自分になる魔法の質問」の授業を受け持つ経験もあり。
社会に対して幅広く、精力的に活動されています。
「MindNest89」公式サイト


春の空気と、美味しい健康ごはんを楽しむひととき。
春の健康ごはんでお腹もココロも満たされて
最高の気分で、2016年に実現したいことにフォーカスしてみませんか?



先着10名の募集枠でしたが、あっという間に6名の予約が入り
【残席4名】となっています。
ピンと来た方はお早めにどうぞ!!



bana

『お花見花曼荼羅塗り絵』詳細
日時:2016年 3月25日(金)(雨天決行※)
開催地:新宿御苑
集合場所:新宿御苑 新宿門前
集合時間:10:30
終了時間:15:00
料金:初回限定価格 5,400円(通常価格 8,000円)
定員:10名
申込受付期間:定員に達し次第終了

持ち物:
◎レジャーシートまたは敷物、座布団
 (ご自分が座れる大きさのもの)
◎飲み物
 (新宿御苑の規定により、アルコールの持ち込みは禁止です)
◎ご自分が使いたい色鉛筆、クーピーなど、色を塗るもの。
(こちらでもご用意いたしますが、使いたい画材があればお持ちください)

※雨天の場合は、園内の屋根のある場所で開催いたします。
☆天候によっては陽射しが強い場合がありますので、
 気になる方は日焼け止めやサングラス、帽子などを
 ご持参ください。
☆食物アレルギーをお持ちの方は、申し込みページ内の質問欄にお書き添えください。

【お申し込み方法】
こちらの詳細ページ最下部からお申し込みいただけます。(特設ページに飛びます)
↓ ↓ ↓
http://www.greentime2012.com/#!blank/tixgu




**************【主催者紹介】*********************

癒しと解放をエンターテインメントに乗せてお届けする
ヒーリングサロンGreenTime

zayu
「鏡ざゆら」Zayura Kagami
•MMS公認ヒーラー
•花曼荼羅認定セラピスト
•ヴォルテックス公認
 エネルギーマスターセラピスト


reiya
「剣れいや」Reiya Tsurugi
•MMS公認ヒーラー
•リチュアルマスター1st
•CIIT公認アートセラピスト

ヒーリングサロン「GreenTime」公式サイト
**************************************************