すーさんの書いた赤ちゃんのトリセツ本です。
胎児期から乳幼児期まで、子育ての「やり方」ではなく「在り方」を書いた本です。
この一冊に、子育ての本何十冊分のいいところを詰め込んでいますよ(^-^)v


令和の子育て -はじめて子どもを産むママの赤ちゃんのトリセツ-

 

↑↑↑ ぜひお読みください(^o^)v


今回は、過去にもブログ記事にしたことのある、すーさんの伝えたいことをあらためてご紹介させていただきます(^o^)v


―昨日の記事―

いくらママに自信がないからといって、例えば子育てのプロの人に親を変わってもらったら、子どもがすくすくと育つかといったら、そんなことはないでしょう。
子どもの能力を引き出したり、親子の関係をより良くするためのプロの人と、実のママと入れ替わったら子どもが伸びるかというと、絶対にそんなことはないのです。
たとえママから生まれた子どもでも、ママと子どもは他人です。
ただ、他人とはいえ、母子は特別な他人です。
ママが我が子に抱くわき起こるような愛情は、母親だからこそのものです。
子どものすべてが気になって目が離せないのは、その子の親だけです。
子どものことを理解するには、子どもを観察することに尽きます。
その点で、専門家よりも子どもを伸ばす力を持っているのは、ほかならぬその子のママ自身なのです。
母親であることの特別さは、代えのきかないものなのです。
このことだけでも、まずはママ自身が我が子にとって特別な関係にあることに、ぜひ自信を持ってもらいたいと思います。
子どもがママに甘えるのは、「本当の自分を受け入れてくれるのはママだけ」だと思っているからです。
ママのことを信頼しているからこそ、甘えたり、わがままを言ったり、勝手なことをしたりするのです。
子どもがママのことが大好きなのは、ママの前では無理をしなくてもいいからです。
ママの前では、自分が自分でいられるからです。
子どもにとって最高のママは、今のままのあなた自身であり、大好きで仕方ないのです。
ママも子どもに対して、「今のままのあなた自身で十分よ」「今のままのあなた自身を認めてるわよ」「今のままのあなた自身が大好きよ」と接してほしいと思います。