退院の日 | のんびり気ままにブログ

のんびり気ままにブログ

5歳女の子と、10歳と13歳の男の子の母です。
日々の出来事をのんびり書いていきます!

退院診察でも
産婦人科の医師からは
特におしりの上の穴について説明も
皮膚洞や、二分脊椎というフレーズもなく

こちらが質問しても

ここでは分からないから
とりあえず市立病院に診てもらって
としか言われませんでした。

ちょっぴり産科の医師に
不信感を感じてしまいました。。

退院の日に
紹介状をもらったので
その場で市立病院に電話をしました。

小児科への紹介状をもらったので
かかりたいと伝えると

当然のごとく 市立病院からは
「どのような状態ですか?
産科の医師には何て言われましたか?」
と聞かれました。

医師からは
穴があいてるから専門に診てもらうように
としか言われていないこと

看護師から毛巣洞という言葉を聞いたが
おそらく、
皮膚洞とか二分脊椎とかっていうことだと思うと伝えました。

その結果
小児科ではなく、
小児脳神経外科の受診になるようで
ただ今医師が休暇中らしく
数週間先でないと予約が取れないと言われました。

とりあえず
穴からの感染が心配だったので
(うん○がついちゃう位置なので)
管理の仕方だけでも早く知りたいと言うと
その場で外科にコンサルトしてくれました。

とりあえずは清潔にしておけば良いそうで
テープを貼って保護したりということは
不要なようでした。

無事に予約を取ることができて
晴れて退院となりました!