生後2日目の出来事 | のんびり気ままにブログ

のんびり気ままにブログ

5歳女の子と、10歳と13歳の男の子の母です。
日々の出来事をのんびり書いていきます!

生後2日目の朝
医師が病室に来て
「お尻の上の所に小さな穴があるの知ってますか?紹介状書いてあるので市立病院受診してください」
と言われました。
私は何のことかわからず
オムツを開けてお尻から背骨の方を見てみると
小さな穴があるのに気がつきました。

嫌な予感がしましたが
医師からはそれ以上説明はなく
看護師から「毛巣洞」って検索してみて
と、言われました。

今はスマホいじればなんでも分かって便利だな〜

昔は教科書開けないと分からなかったのに、
と思いながら検索すると

嫌な予感的中

毛巣洞    皮膚洞     二分脊椎

今日は赤ちゃんと一緒に私ものんびり眠ろう
と思っていたのに
眠気はふきとび検索魔になりました。

主人にも知らせないと、と思いましたが
その日は
午前中に長男はマラソン大会
お昼から次男はお遊戯会があり、 

両家のばあば、主人、主人の姉が
仕事を休んで駆けつけてくれる予定でした。
家族には、そちらに集中してほしくて
夕方まで黙っておくことにしました。

とりあえず1人でスマホ検索

二分脊椎=葉酸不足

妊娠中葉酸サプリ飲んでたのにな
つわりで吐いたからちゃんと栄養いかなかったのかな
仕事や、役員会に自転車で行ってたからかな
寒い中長男の野球見てたからかな
妊娠中大声で怒鳴ってたからかな

まだ決まったわけでもないし
絶対に関係ないことまで頭に浮かび

自分が看護師の立場なら
お母さんのせいじゃないからと
声をかけるのだろうけど
そんなセリフ当事者には届かないなと
思いました。

長男のマラソン大会の動画が送られてきて
しばらくすると
次男のお遊戯会のそれが送られてきて
無事に執り行わられていることに安心しました。