緑の町に舞い降りてのゲイの帰省 | 恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

20年毎日綴ってきたアナログ日記が2019年遂に完結。
令和元年にブログに引っ越してきた、
あっくんとボクのゲイライフ日記。
18年目に入りました。

5月15日水曜日

もう5月も折り返し…

時の流れが早すぎるわねえ


この先5月中は

いよいよ怒涛の

引っ越し作業がはじまる…


その前に

少し遅くなったけど

母の日と母の誕生日月なので

認知症MAXになって

施設に入っている母に

面会するのと

亡き父のお墓参りのため

栃木の実家に帰ってきた


きのうの午後は

横浜から栃木まで

愛車でドライブ

渋滞することなく

青空広がり

最高のドライブ日和だったのよ


東北道を北上し

利根川を渡ると

実家に帰ってきたって

気分になってくる



この関所みたいな橋が好き!!



そして佐野インター近くになると

奥には男体山まで

いくおりにも重なる

パノラマの山々が見えてくる

ああ 新緑の美しすぎる景色

感動して涙が出てくる


そういえば高校時代

自転車通学をしていたけど

この新緑の季節

あまりにも美しい景色に

毎朝感動し

泣きながら通学していたことを

思い出したわ 

三つ子の魂百までね 笑

その感動体質の自分が大好き〜

ああ 自分 自分 自分

まずは自分を愛しまくるの

そしたら人にもやさしくなれる


関東平野の終わり

三毳山が見えたら

高速を降りる

ああ 緑の町に舞い降りて



あっという間に実家に到着

実家のお庭も

新緑に包まれて

いちいち感動するの



妹もこの季節

せっせと草取りしてるらしく

美しい庭を維持するのも

大変なのよね



そのおかげで

美しい庭を眺められる

感謝だわね



ああ 庭を眺めるのが好き〜



美しい庭を眺めてたら

お腹が空いてきた


妹手作りの晩ごはん



炊きたてごはん

しじみ汁



ホッカホカに焼き上げてくれた鮭

手作りきんぴら

冷奴

たっぷり野菜


豪華な晩ごはんよりも

このシンプルなメニューが

一番うれしい!!


なぜか極太焼きそば



周りに気を使うことなく

イラっとすることなく

妹手作りの晩ごはんは


ああ おいしい

ああ 食べるしあわせ〜

妹に感謝ねえ



実家に嫁いだ

デロンギの

青のコーヒーメーカーで

淹れたての

食後のコーヒー


大活躍中!!

嫁がせてよかった

実家でしあわせ時間ね



賢く丁寧に暮らす日々


緑の町に舞い降りての

ゲイの暮らし

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

 


セクシャルマイノリティランキング